みちのくの
しのぶもじずり
誰ゆえに
みだれそめにし
我ならなくに
万葉の歌人も見たその花は、あまり見られなくなってしまいました。
しかし、私の住むマンションの敷地内にあるのを見つけました。
今年も見れました(嬉)
ずっ~~~~と、毎年見たい花です。
土と空気と水を大事にできれば。
しのぶもじずり
誰ゆえに
みだれそめにし
我ならなくに
万葉の歌人も見たその花は、あまり見られなくなってしまいました。
しかし、私の住むマンションの敷地内にあるのを見つけました。
今年も見れました(嬉)
ずっ~~~~と、毎年見たい花です。
土と空気と水を大事にできれば。
爽やかな朝。
ベランダ側のサッシを開けても、アノニオイが入ってこないので、ずっと開けたまま。
最近、お天気が良いと、うぐいすの鳴き声が聞こえます。
テレビを消音にして、目を閉じて、耳を澄まして、その美しい声に聞き入ります。
12年前、堺でうぐいすの声が聞こえるなんで思いもしませんでした。
鳴き方で、高くて響き渡る声、低くい声、少しへたくそ?な声、ケチョケチョ(谷渡とか言うらしい)
近くの公園で鳴いているようです。
どこからきたのかな?
何羽かいるのかな?
行動自粛の今、うらやましい限りです(笑)
毎日、テレビ見て泣いている私を、癒してくれるようです。
洗濯機に呼ばれたので、今回はこれにて失礼(逃)
ベランダ側のサッシを開けても、アノニオイが入ってこないので、ずっと開けたまま。
最近、お天気が良いと、うぐいすの鳴き声が聞こえます。
テレビを消音にして、目を閉じて、耳を澄まして、その美しい声に聞き入ります。
12年前、堺でうぐいすの声が聞こえるなんで思いもしませんでした。
鳴き方で、高くて響き渡る声、低くい声、少しへたくそ?な声、ケチョケチョ(谷渡とか言うらしい)
近くの公園で鳴いているようです。
どこからきたのかな?
何羽かいるのかな?
行動自粛の今、うらやましい限りです(笑)
毎日、テレビ見て泣いている私を、癒してくれるようです。
洗濯機に呼ばれたので、今回はこれにて失礼(逃)

八重桜の写真で、続き希望を押していただいた方へ。
今日は、マンションの入り口に植栽されているつつじの花です。
どうぞ。
堺は、浅香山のつつじが有名です。
毎年恒例、友人と桜の花見&ランチは(コロナで)無理やから、浅香山のつつじは一緒に見れたらいいねと電話で話していたのですが、つつじの花見&ランチも無理でした。
三日続けての郵便局。
昨日は人が多かったのでやんぴしましたが、今日は人が少なかったので、ミッション完了しました(^^)/
#ソーシャルディスタンス
#人の少ない時間帯に一人で用事

用事があり、人が少ないだろうと思う時間帯に郵便局へ。
小学校のそばを通ると、八重桜が満開でした。
画像のおすそ分けです。
#おうちですごそう
#STAY HOME
#三密を避ける
#ソーシャルディスタンス
#マスク着用
#ちゃんと食べて、よく寝て、ストレス解消