集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

新型コロナ対策  誰が 主語 なのか

2020-07-13 21:30:09 | Weblog

こんにちは。

豪雨の被災の方、ほんとうに大変です。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに
被災された方にお見舞いを申し上げます。

◼️

新型コロナの話からです。。。

今、重要なのは
「医療崩壊」を避けること。。。
その上で、経済活動を再開していくこと。。。

だと思うのです。。。

このところの政権与党の新型コロナウィルスの対策を見ていますと、
なんら考えていない。。。
「対策」を検討しているようにも見えない。。。

有効な手段も検討されていない。。。審議もされていない。。。
「医療崩壊」と「経済活動」の両立が検討されているようには
見えない。。

そのうえ、この危機的な状況でも「国会閉会中」・・・
「臨時国会開催する」という様子さえも見せない。。。

「何考えているの。。。」
そう言いたくなります。。。。

「経済活動と新型コロナ対策を両立させます。。」
といつてるのですから、対策を出してください。。。。

国民の我慢と、中小企業の努力の上で胡座を書くようにして
いるだけでは、うまくいかないのです。。。

うまくいかない原因・・・
一言で言いますと、「主語」が違うから。。。

確かに、経済を止めたら大変なことになります。。。
それは理解します。。。「経済活動」が必要。。。

しかし、「医療崩壊」させないことは、とても重要なのです。。。
「医療崩壊」したら、どうなると思ってるのですか???

病院を頼らなければ生きていけない人たちはどうすればいいですか??

経済再開をまち、感染防止に協力してきた人たちは
どこまで我慢すればいいのでしょうか。。。。
資金的な余裕がないのです。。。

自民党議員に聞きたい。。。。

「誰のためのコロナ対策なのか・・・」
「どうしたいと考えているのか。。。」

その時、しっかり考えてみてください。。。。

「主語」はだれになっいる ???

自民党の方々・・・・
「主語」は安倍政権ではないのです・・・経済界でもない・・・・

あくまでも「国民」が主語・・・・

それなのに・・・・

今後、安倍政権が「だれ」を主語にして対策を立てるのか、
筆者は、しっかり見ていきます。。。

◼️ ニュース

ちょっと、驚いたニュースがありました。

● ブラジルのニュースから
ブラジルのボルソナル大統領が、新型コロナに感染・・・
自ら「陽性」だと公表。。。。
今までしなかった「マスク」を着用した映像を報関係者に撮らせた・・・

「新型コロナは、軽い風邪のようなもの・・・・」
といっていたボルソナル大統領がマスクをしたのですから
ちょっと驚きました。。。。

「経済優先」の大統領・・・しかも大統領自身が、その広告塔でしたから
「絶対にしない・・」と思っていました・・・周りを感染させても・・・

● アメリカニュースから
アメリカからのニュースもブラジルのボルソナル大統領のニュースと同じです。
「マスクなどしない」とっていたトランプ大統領が、
軍関係の病院に行ったときに「マスク」をしていたという話・・・

しかも、大統領は、
「手術をしたばかりの患者もいる。。。だから、マスクをつけることはずらしい」
という話をした・・・
「軍」に配慮したということですね。。。

今では、マスクをつけると
「民主党か・・」と聞かれるのがアメリカ・・・・

共和党大統領のトランプ氏がマスクをつけるとは思いませんでした。。

経済優先の二人大統領。。。。

「マスクなど効果がない。。。必要ない」と言い切り
コロナウィルスには危険性などない・・
コロナ感染を軽視(経済を優先した)してみせた

その二人が、主義主張に反し「マスク」をつけた・・・

感染者数・・・米国 324万5千人  ブラジル 183万9千人
死亡者数・・・米国 13万4千人   ブラジル  7万1千人

この数字をみて考えてください。。。
いったい、誰の視点で動いているのでしょうか。。。
疑問です。。。。
本音を聞いてみたい・・・・

◼️ 日本での感染拡大

では、日本はどうでしょうか・・・

一言で言いますと、
今の日本は「新型コロナの感染拡大がとまらなくなった・・・」
というところ・・・

しかも、政府の対策は「ない・・・」

さらに悲惨なのは、有効な対策が検討されないまま・・・
感染が全国に広がりつつある。。。

◼️ 東京の近隣の状況

・埼玉県川口市
   夫がキャバクラで感染
   その妻が感染・・
   3人の子供が感染・・・
   授業中止で校内消毒に至る。。。。

・近畿大学奈良病院
   看護師3人が夜通しカラオケ
   2人の入院患者の感染確認・・・

・東京文京区保育園
   園児 20人が感染
   保育士 2人が感染・・・・

・大阪府
   32人感染
・沖縄
   米軍基地 普天間基地 キャンプハンセン 計 61人感染

などなど・・・
  ( 説明はあえてしません。。。 )

◼️ 市中感染拡大だけは抑え込まないと。。。

新型コロナの後遺症がわはっきりしていない段階では、
「市中感染」だけはなんとか食い止めたいところ。。。

医療崩壊を起こすから。。。
流石に「医療崩壊はダメ」。。。絶対に回避すべき・・

コロナ感染者以外にも多大な影響があります。。。。
医療が必要な人が「医療」を受けられなくなります。。。

だから、「医療崩壊」の引き金になる「市中感染」拡大は抑え込まないと・・・

にもかかわらず「緊急事態宣言」で時間稼ぎをしているときに
なんら「コロナ対策」を準備できなかった・・・

安倍政権が声高に出してきたのは「真逆」の話。。。。
「経済活動を再開させる」という方針。。。。

感染対策が確立されてない中で出してきたのが「Go Toキャンペーン」。。。。
「医療崩壊回避」のための議論さえされていないのに・・・

「経済再生の安倍政権」という看板があるからでしょうか・・・
株が下がりすぎて、GRIFが19年度の運用益で8兆円もの赤字
を出したからでしょうか。。。

前のめりの「Go Toキャンペーン」・・・
業界のたっての希望で「大幅前倒し」で実施するとのこと。。。。

このままですと、
大都市圏の「新型コロナ感染者」を日本全国にばらまくだけ
になりかねない。。。

「医療崩壊」は避なんとしても避けなけれなりません。。。。

◼️ 「聞く耳持たない安倍政権」は次回のブログ

繰り返します。。。
「医療崩壊」は避けていただきたいのです。
「医療崩壊」を回避するための「緊急事態宣言」だったはず。。。。
準備する時間稼ぎだったはずです。。。。

どうすれば、経済活動を再開しつつ、感染者を経済的な活動から分離
することができるのか。。。
しっかり考えていただかないと・・・・

いずれにしましても、今回は、このあたりで。。。。









 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする