集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

「忖度」で動くことがわかった

2019-04-04 06:35:21 | 政治
こんにちは。
お久しぶりです。お久しぶりの間に、元号が「令和」に決まりましたね。。。

テレビの報道を見ていて、驚いたのは、その加熱ぶり。。。
どの番組でも、元号についての特番。。。。
なんでここまで。。。。というくらいの加熱ぶりでした・・・

取り上げ方も、さまざまで、
今日あたりは、万葉集の内容にまで踏み込んで解説しているところも
ありました。
その内容が、また、結構面白い。。。。

「草を刈っている場合じゃない。あいつの脇の下の毛をからなくちゃ。。。」
みたいな歌もあったとか。。。。

おおらかな時代だったのだな。。。と思います。
ユーモアたっぷりで・・・

こういう話を知ると「万葉集」に親しみが湧きます。

この加熱報道ぶりのなか、楽しい話題もあるのですが、
その一方で心配もしています。

「何か大事な事実が報道されていないのでは・・・大丈夫か??」
気になりました。

元号報道の裏側で、
国民が知りたい報道がカットされていないか。。。。
という心配です。

◾️ 口封じしては困るものもある。。。。

お遊びの記事ならばカットされてもいいです・・
記者の方に話せば怒られるかもしれませんが
さまざまな記事があります。もしかすると、あまり必要ない記事も
あるかもしれません。。。

しかし、その逆に、カットされては困る記事もあります。

身近な所から見回してみますと、
昨年、話題沸騰していた

・モリカケ問題の続報
・公文書偽造問題の詳細
・水道事業などの問題点
などの続報はカットしていただきたくないのです。

つまり、記事にはなりにくい
安倍首相周辺の「忖度」の話・・・・カットしていただきたくないのです。



今回の問題は、
国土交通副大臣塚田一郎議員の「忖度発言」です。
これ・・・大問題です。

本州と北九州を結ぶ「下関北九州道路」の事業化をめぐり
塚田国土交通副大臣は、

安倍首相と麻生太郎副総理の地元事業と紹介した上で
「国直轄の調査に引き上げた。私が忖度した」と語っています。

今まで、公文書の偽造でもそうですが、安倍総理大臣にたいして
かなりの「忖度」があった・・・・

官僚が、首相の話を忖度したからこそ、あってはならないはずの
「公文書偽造」がなされた。。。。

今回のこの力国土交通副大臣の発言は、改ざんする動機を
明確に示したもの。。。
と考えています。

加計学園問題も然り、森友学園問題も然りです。
関連した公文書偽造も然り。。。。
多くの出来事が「そんたく」と言う考え方のもと
「首相の指示ではないけれど。。。。」
首相にとって有利に話を進めた。。。。

そうすれば、
「気がきくやつ。。。」
といわれて首相の覚えめでたいわけですから。。。。


今の内閣のやり方や政治状況に問題があると考えています。

問題は、政府が人事権を完全に握ったこと。。。。
内閣人事局による官僚人事の掌握。
徹底しているし、また、官僚にも染み込んでいるということだ
と思うのです。

政治家だけではありません。国会議員もしかり。。。。
自民党総裁の顔色を伺わなければ、公認ももらえない。。。

だから政治家が忖度するようになった。。。。
安倍一強による弊害です。
小選挙区制度の問題点でもあります・・・・

政治家が、顔色をうかがい、忖度するなんて・・・・
ひどい話だと思います。

◾️ 組織は独裁を目指すものなのか

官僚も、政治家も、今は「忖度」の世界に浸っています。
報道機関だって同じこと。。。。
政治記者の中に、安倍首相を囲んで食事をする会があるという話も
聞きます。。。

これでは、報道機関が、安倍首相に「忖度」するのもうなづけます。
自民党を批判する記事が出なくなるはずです。。。。

政府の権力は絶大ですから。。。。。

力のあるものに擦り寄る。。。。。
権力に擦り寄る。。。。

自分の地位を高めるためにゴマをする。。。。

「圧力団体」ではどうでしょうか。。。。

忖度がないはずがない。。。
忖度というより、「組織のために活動する」という名のもと、
人権犯罪が繰り返させているのです。

「「圧力団体」に対する、どんな批判も見逃すな!!戦え」

が合言葉の団体です。
「組織上層部」に対する忖度がひどい。。。。
挙句、「圧力団体」団体では、一般の国民に対しても、
「圧力団体」に忖度させようとしてます。

「「圧力団体」ののものだと言ったら、一目置かれる組織にしたい・・・」
「「圧力団体」といったら、みんながひれ伏すようにしたい・・・」

考え方の基本が国民に「忖度」をしいています。
おかしいですね。。。。
まるで、独裁。。。。

今回は、長らく更新していなかったので、簡単に書きました。

政治の話でも書きたいことは山のようです。。。。

今後も、疑問に思った政治の話。。。
また、「圧力団体」の裏の活動である「集団ストーカー」の話を
書き続けます。

今後とも、よろしくお願いします。
久しぶりなので、簡単なご挨拶をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする