カップリのページ(笑)

カヤックフィツシングやいろいろ

9月前半

2018-09-13 17:24:01 | ヒスイ拾い

なんだかんだでもう9月半ば。

暑い暑いと言ってたのがウソのように肌寒くなって

雨もよく降るわ。

というわけで川も増水気味でh川はなかなか濁りがとれない状態。

 

台風21号が過ぎたころ別の川で採れました。

蛍光パステルグリーンみたいな色。

 

白いタイプ。

 

8月に拾ったヒスイとそっくりな色柄。

 

元Kドラ下で拾ったチビッこいのと色が似てる。

やはりこの川がふるさとだったみたい。

パステルグリーンのほうは昨年拾ったヒスイと友石みたい。

こうやってつながっていくと面白いね。

 

採取の方は11日の増水後に朝練してボウズ。

このときの下見が功を奏したか今日13日はけっこう拾えました。

 

 

前回渡れなかったとこで一つ目ゲット。

これがけっこうグイグイ透過するやつで石質も柔らかめな感じで

h川でよくみるタイプでこっちの川ではお初だ。

これは一部分ヒスイだと思うやつ。

 

ラベンダーヒスイ。

意外と少なくこの川では2個め。

〇〇ダニ。

明るいグリーンが目にしみる。

ポツンと翠の〇〇ダニ

これもうれしい。

運使い果たしたかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする