かおりのなんだりかんだり

仙台のパーソナリティー。野菜ソムリエプロ、アスリートフードマイスター。
2児の母の日々なんだりかんだり☆

遅ればせながら・・・干し柿・本番

2008-11-23 01:46:03 | 果物
前回の記事「序章」では、偽干し柿でしたが、
実は、本当に、作ったのです~!!
でも、疲れ果て・・・ブログ途中で終了・・・。

では、その続きをば・・・

1週間半前、あいコープから、どどどんと届いていたのは~




山形県天童市「天童果実同志会」の『平核無柿』

『平核無』は、渋柿で、寒さにも強く、
干し柿にもぴったりの品種、らしいです。

よっしゃ、むくど~~~~~




最初は楽しいんですけど、
子どもたちがグズグズし始め・・・

「んじゃさ、折り紙で作ろうよ~

と、途中で中断して作ったのが、前回の記事の

『折り紙干し柿』ペラッペラ~なうっす~い柿・・・
(ちょっとの風で裏返り、真っ白になります。)



そして、再びやり始め・・・
むいた柿、新聞紙の上におくとインクうつっちゃうかなぁ
と思って、お皿の上に置いていたんですが・・・

のっからん

ゴロゴロ、皿から転げ落ちる柿たち~~~


もう、ええわい



結局、新聞の上で、紐通し

熟しちゃってたのがあり、あまりにおいしそうで、
「食べてみたぁい
という娘。

うん、確かに果汁がもう手に、新聞にこぼれ落ち、

おいしそう~

ど~れ、ちょいと食べてみますか



・・・・・

口の中が~~~~~○×△#$・・・

うがいしまくり、でも、いつまでも渋みが口に残り・・・

こりゃ、罰ゲームだわい
一人、食べるのをためらっていた息子は・・・

↑の画像右に、完熟渋柿の残りが娘のお皿に
ぽつねん、と残っております。


さて、気を取り直して、ベランダの物干し竿に干すぞ~~~







う~ん、ビニール紐にくくりつけた柿の間隔が
バッラバラだけど、初めてにしては、いいんじゃな~い





子供たちと眺め、
娘は「うわぁ…キレイ~~~」と眼を輝かせます

息子は、「キレイね~」と淡々といい、
母のバックを物色

感激せんかーーーーい


ほらほら~~~



太陽の光を燦々と浴びて

気持ち良さそうにしてるじゃあないの

「あぁ、一週間半待たされ、長かった~
 やっとッスか~」

と、お柿様のつぶやきが、聞こえてきそうな気も
しないでもありませんが・・・

でも、頑張ったから許しておくんなまし



外で日光浴するお柿様の影が・・・



家の床を照らしてくれます

許してくれたのかな


と、いうわけで、本日、外用・室内用、

2種類の干し柿が完成しました~~~



小さい頃、あたりまえだった風景。
毎年、私の実家には、干し柿がこの何倍も
吊るされていたけれど、
やっぱり、あたりまえだったことは、
今、あたりまえではなくなってきているのですね。

初めて作って、こんな少しの量(たった20個)だったけれど、
かなり、骨が折れました。

おばあちゃん、ひとつひとつ、までいにむいて
作ってくれてたんだね。

手伝えなくて残念です。

でも、昔のあの情景を思い出しながら作りました


途中、分からなくなって、実家の母に

「ちょっと、これ、葉っぱってさ、つけておいていいの?」

「あのさ、軸のところに、どうやって紐をくくりつけんの?」

「あ、またあたしだけどぉ~、物干し竿には、
 ガッツリ結んじゃっていいの?」

何回も電話して聞きましたけど・・・


あぁ、くたびれた。

でも、なんか満足

今、お柿様たちは、寒風にさらされているところです。


そして最後に、ぜひ皆様、こちらをご覧ください

日本を誇る美しい原風景がまだ残る、丸森町のころ柿が
ご覧いただけます
柿の語源など、情報も盛りだくさん~

『いしころとまとの花野果村』
http://blog.goo.ne.jp/shihoko01/e/efdaf462ce2644743e7c28b5a340e556

いしころとまとさん、ふてくされていた柿を思い出させて頂き、
ありがとうございました

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いしころとまと)
2008-11-23 07:59:39
かおりんおはよ~~
最近このブログへの出入りが忙しい、
朝もはよから丑三つ時まで、いったりきたり。。。
常連か、はた又、「ただ今」「いってきま~す」」の
居候か?
ところで、かおりん写真が綺麗ですね。
もしかしたら写真の才能大あり?
床に映った柿の姿や、太陽の光がオブラートに柿を包んでいる姿は秋らしいですよ!!
すんばらしい!!
って、又褒め殺し
かおりん、またかって、ふて腐れないでね。
返信する
平核無と蜂屋 (落葉果樹専門店)
2008-11-23 12:01:50
こんにちは。
頑張りましたね。干し柿作り。
お子さん達には,ちゃんと将来母親の味となって伝承されますよ。

さて,丸森では干し柿といえば「蜂屋」,時々「平核無」を使いますが,圧倒的に干し柿は「蜂屋」,渋抜き生食は「平核無」になっています。なぜでしょうか?

答えは水分率と糖度の関係です。
「蜂屋」は水分率がやや低く,干したときの果肉の歩留まりがよい,でも生で食べるには「平核無」に比べると糖度が低いです。一方,「平核無」はしぼんじゃうんですよ~,何でこんなお姿にというくらい小さくなってしまいます。水分率高いので干すと歩留まり悪いんですね。そんなわけで渋抜き,生食には「平核無」が圧倒的なシェアを誇ります。
「平核無」の早生で「刀根早生」が早くから出回りますね。庄内柿,おけさ柿,紀ノ川柿はみんなこの系統です。このうち,紀ノ川柿は脱渋に固形アルコールを使用して果肉にごまが入ります。結構マニアックな生産方法なので調べてみると面白いですよ。

家庭で楽しむ時は,焼酎で脱渋,ドライアイスで脱渋の方法があります。焼酎で抜くときは,一般に皆さんへたに焼酎をつけますが,それだと量が多すぎて果肉が柔らかくなりすぎます。1kg10ccくらいの目安で,抜いてみましょう。
返信する
Unknown (rikaです。)
2008-11-24 00:01:23
けんちゃんが最近毎日欠かせない食べ物「柿!」私は「ビール&するめ」です。どうやらビタミンがたっぷりで風邪ひかないんだ!
と彼は必ず朝晩食べてます。
そうっか・・こうして食べるのもいいいね。

さて最近寝る前に読んでいる癒しの漫画本「ぽっかぽっか」テレビにも昔放送された漫画☆にかおりん家族は似ているうー・・・

貸してかしてあげるから読んでみてー
ホッとするんだよ~「あすかちゃん」という子がとってもれんた君の動きに似ている!微笑ましいのであります。

返信する
すご~い!! (ほさき)
2008-11-24 07:38:19
干し柿作っちゃうなんて
楽しみだね~
私の実家にも今、大量に柿があって、ばぁばが渋抜きとやらをして(私はさっぱり分かりませんたぶん、焼酎とか使って。)、そのままヘタを下向きにして新聞紙の上で干して、「甘くなるんだよ。」な~んて話してたんだけど…、
はい、うちのおバカ娘がね、「柿さんはしまいましょう~」とか言いながら、せっせと、ご丁寧に段ボール箱の中に全部戻したそうな…
ばぁば、二度手間笑ってたけど
私がちょっと買い物に出かけてた間の出来事だったそうです
不思議だよね~。どうして干すと甘くなるんだろ~う…柿。無知でごめんなさい
甘くなって、剥いてもらって、文句の一つも言いながら口にしてるような娘(私)はまだまだ修行が足りんですね…
返信する
いしことろまとさんへ (かおり)
2008-11-24 09:46:51
ダライラマはチベットならぬ、とある島から来た
浦島太郎?
いしころとまとさんは、みんなに優しい手を
差しのべるナイチンゲールでしょうか
いしことろまとさん、お忙しいのでしょうから、
毎回コメント下さらなくて大丈夫ですよ!
もちろん来て頂けるのはと~~~~~~~っても
うれしいですが
でも、コメントして睡眠不足で体調崩されては
大変ですから!!
写真の才能ですか???ないです、ないです~お柿様のアップはいしころとまとさんのがステキだったんでやってみたんですけど、
ピンボケだし
いつも雑多なものが入り込み、やりなおし~
よ~く見ると、布団干しの時にはさむヤツとか、
灯油ポンプとか入っちゃってます・・・
ま、いっかぁ~
そして、さすがに柿2種類の制作で疲れ、昨日は
パソコン開きませんでした・・・
返信する
落葉果樹専門店さんへ (かおり)
2008-11-24 09:57:49
今、ちょうどお忙し時じゃあないですか!?
お越しいただき、恐縮です。
ありがとうございます
蜂屋知りませんでした~野菜ソムリエ@餃子王子の
はちやさんは知ってますが・・・
確かに、昔実家で作っていたのは、もっと形が縦長で
シュっとしてたかもしれません。それが蜂屋だったの
でしょうか・・・。福島の夫の実家から送られてきた
柿も縦長でした。あれも蜂屋なのかなぁ・・・
平核無・・・しぼんじゃうんですかぁチラシに、干し柿にって
書いてあったのに~~
でも「焼酎で脱渋しても」とも書いてありました。
全部干し柿にしちゃいましたが
とりあげず今回のは序章ってことにして、来年、
本番やってみます!!いつもためになる情報
ありがとうございます!!!
返信する
rikaさんへ (かおり)
2008-11-24 10:12:26
柿はいいですよ~~!!でも干し柿にするとビタミンC量はぐっと下がるので、やっぱり生がいいですよ!
特にrikaさんの旦那様は、声のお仕事ですから、風邪
予防には生の「柿」甘柿には、いちご100g
より多いビタミンCが含まれてるようですよ!!
渋抜きした渋柿は、いちごより低くなりますが。
さらに、柿は二日酔いにもいいと言われていますので、rikaさんにもぴったり~ご夫婦で仲良く柿を食べて、元気に過ごして下さいね!!

「ぽっかぽか」懐かしいです~TVでよく見てました。七瀬なつみさんと羽場裕一さんが夫婦役♪あすかちゃんはどんな子だったかなぁ・・・女の子だったような・・・それがうちの息子に!?そうとうやんちゃな女の子ですね!記憶が曖昧~(汗
もともとは漫画だったんですか!?
見てみたいです~!今度貸して下さい~
返信する
ほさきちゃんへ (かおり)
2008-11-24 10:19:26
渋抜きもしてるの~~~?
すごいね、ばあば!!
2つの干し柿画像をじいじとばあばに送ったら、
じいじから、干し柿画像送られてきたよ
「柿さんはしまいましょう~♪」
ウケる~
でもそれは、「出しっぱなしはダメよ」って意味なん
でしょ?さすが、保育士ほさきちゃんの娘~
どうしてホスト甘くなるんだろう。
それは、ホストさんのお仕事だから、お客さんには
あま~くなるわい。・・・って違~う!!変換したら、ホストになっちゃったから(汗)あ、行ったことはないよ
干すと水分量が減るから、甘さがぎゅっと凝縮されて
甘くなるのかなぁ???・・・たぶん
返信する
Unknown (彩子)
2008-11-24 10:39:20
まあ!!
とっても素敵。
子供の頃のかおりんの経験がちびちゃん達にも伝わって、おばあちゃん、ものすごく喜んでいることでしょう\(^O^)/
ちびちゃん達にも心の糧になる経験ですねぇ。
返信する
彩子ちゃんへ (かおり)
2008-11-24 17:00:33
ありがとう~!!
ちゃんと伝わるといいんだけど・・・

娘は毎日眺めてはうっとりしてるんだけど、
息子は・・・ピンときてないみたい。
太陽みて「おつきさまきれい~」
月みて「おほしさま~」
梨は「ナス~」
ほんとおとぼけで大丈夫か~と
それにしても、げんこつ芋すごいね~
知らなかった~いろいろ勉強になる~
ありがとうね
200gで1200円の挽肉、あたしも食べてみた~い
返信する