にちにち蛙鳴蝉噪

大阪・兵庫・京都・奈良で食べられるトルコライスの紹介を中心に。制作:近藤亨 2004-2023

明日組み立て

2005-06-20 00:30:31 | その他
東急ハンズでベニヤ板だの角材だの買い込んでカットしてもらってきた。
DVDレコーダーを買ったら今まで使っていたラックに入らないサイズであることが判明したため、新しいラックを作ることにしたのだ。まあ今まで使っていたラックも手製なんだけれども。手製といってもたいしたことはなくて、角材の足を挟んで台形の板が三段重ねになっている簡単なつくりである。天板の上にテレビ、2段目はCATVチューナー、3段目にこれまではVHSデッキだったがこれをDVDデッキにし、一番下にはオーディオの右スピーカーが入る算段だ。
利点としては、収納する電気機器に合わせて出来るだけ小さく誂えることが出来るため、狭い部屋に不似合いな馬鹿でかいラックを置かずに済むし、何より板の加工賃や釘・ねじ類を合わせても4000円しないため既製品を買うより安くあがることが挙げられる。えー、今レシートを見たら3800円也。

…3800円?

「VHS+DVD、送料込みで3万円を切るまで買わない」と価格.comとにらめっこしながら我慢をし、送料込み30900円でも手を出さなかった僕の努力と忍耐が簡単に吹き飛んだことを知る。ここで金かかっちゃってんじゃん。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウェーブミュージックシステム | トップ | やっぱ画面きれいだわー(今更) »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言ってくれれば~ (kitacyan)
2005-06-20 00:57:11
ベニヤ板と角材なら少し待ってもらったらただで手に入ったのに~~ 残材の中からいいやつ拾ってこれるから また要るときは声掛けてね~ DVDデッキの大きさくらいなら、すぐいい材料見つけられるよ^^

ところで 組み立てる時にはベニヤに放熱用の穴開けることをお勧めします。うちのビデオ用のラックも手製なんですが、我ながらよく出来たと満足してます。お見せできないのが残念…^^;;
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事