にちにち蛙鳴蝉噪

大阪・兵庫・京都・奈良で食べられるトルコライスの紹介を中心に。制作:近藤亨 2004-2023

どこで

2011-01-30 09:34:50 | その他
今日号砲の大阪国際女子マラソン。最大の注目は優勝争いでも記録でもなく、大阪城公園がルートから外れた新コースで、毎年恒例のアルフィーの曲だだ流しゾーンがどこに嵌め込まれているかだと思う。

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2011-01-28 00:15:32 | その他
市民ランナーは皆お世話になっていると思われる写真販売サイト「オールスポーツコミュニティ」。先日の高槻シティ国際ハーフマラソンの画像も公開が始まった。

張り切って自分のゼッケン番号で画像検索をかけたところ、

「お探しのゼッケン番号はありませんでした」とのメッセージが。

えー。こんなことレース3度目にして始めて。大抵3、4枚は出てくるものなのに。

さては僕の走りが速すぎてカメラマンが捉えることができなかったか。
なんていうことは当然なく、むしろ遅すぎて参加者だと思われなかったのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッシー

2011-01-27 00:53:02 | その他
子供の世話に否応なしに追われるようになって、NHK教育の子供向け番組「みいつけた!」をうっかり好きになってしまい、子供の面倒見当番の休日などには子供より熱心に見ている。

サバンナの高橋茂雄が主人公のコッシーの声を担当していることは知っていたが、先日心斎橋から乗り込んだタクシーの運転手が
「いや、私ら場所柄吉本の芸人さんも時々お乗せするんですわ。で、私の女房も運転手やってるんですけど、こないだサバンナ、あ、サバンナってご存知です?」
と話しかけてきた。
「ええ、まあ一応」と僕。
「そのサバンナの高橋っていう方を乗せたらしいんですよ。で、行き先を確認する意味で『○○というのは△△にある○○ですか?』と聞いたら、『そうに決まってるやろボケ!』という感じで怒鳴られたらしいんですわ。ははは、芸人さんもテレビでは愛想よくしてはりますが、普段はこんなもんなんですかね?」
という話だった。

尾ひれも背びれもつく類の話だし、そもそも伝聞情報なので100%信じるには値しないと思うのだが、その話を聞いて以降「みいつけた!」を見る度、「…コッシー、そうなん?」と心に少しだけ雲がかかる。

コッシーに責任はこれっぽっちもないのだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完走

2011-01-23 20:13:38 | その他
2時間切りを狙って2年連続で走った今年の高槻シティ国際ハーフマラソン、結果は2時間3分25秒、スタート時の混雑分を差し引いた、スタートラインを実際に超えてからのネットタイムは2時間0分51秒だった。

基本的にフラットなコース設定を甘く見て前半飛ばし気味に入り後半大失速、2時間11分に終わった昨年のレースの反省を生かし、今年は15キロまで抑え気味、そこからすこしギアを上げて残り3キロに勝負をかけるという作戦がある程度功を奏したということだと思う。目標タイムを達成できなかったことは勿論残念なのだけれど、ハーフマラソン3回目にして始めて終盤に他の選手を抜きに抜く走りができたし、腰が落ちて足が出てこないフォームに陥ることも全くなかった。

ただゴール後余力を感じたのも確かで、ならばペースを上げるタイミングをもう少し早くしてもよかったのかなという反省点も浮かぶが、たいした作戦ではないものの、21キロあまりを戦略的に組み立てられた上、それをしっかり遂行できた喜びはある。

しかしそんなことを全く考えずとにかく関門に引っかからずに完走することだけを考えてしゃにむに走った3年前の初ハーフがいまだに自己ベストかつ唯一の2時間切りなのだから、歳を重ねることの残酷さを感じる。これが四十に向かっていく過程なのだなあと。

あと今回の発見。「普段の生活ならわざわざトイレに行くほどのことでもない程度の軽い尿意」は、ランニングにおける疲労感から気をそらす助けになると感じた。「この尿意、本気出してこないよな」と確認する意味で膀胱に神経を集中している間は足の重さも痛みもすっと軽くなったことが、今回の作戦遂行には少なからず助けになった。

塩梅よく尿意をコントロールすることなんてまず不可能だから、今後のレースに生かせる内容でないのが残念だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜

2011-01-22 23:56:49 | その他
突貫工事で長距離を走る練習をしたので、ちょっと筋肉痛が出ているけれど、カーボローディング(だけ)はバッチリだ!

ただ、ここ2日間大量に米だのうどんだのを食べているせいか、便意のタイミングが目茶目茶になってしまった。

レース中にそれが襲ってこないことを祈るしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色

2011-01-21 01:19:16 | その他
妻のチョイスもあり、全豪オープンテニスを結構テレビで見ている。

今年のラインズマンがユニフォームにしているラコステのまっ黄色のパーカー、あれ、ボールと同系色のせいで両者が重なった際に選手がボールを追いにくい、なんてことはないのかと思っているのだが、今のところそんなそぶりを見せる選手はひとりもいない。

プロテニス界最高峰の戦いのひとつなだけに、みんな言いたくても我慢してる可能性はないか。グランドスラムに出てるんだもの、多少の困難は涼しい顔してないと、というような。

だからこそ、そりゃ負けて欲しくはないけど、もし次負けた際にこれ言い訳に使えるんじゃないかな、錦織君。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志染にて

2011-01-20 00:49:52 | その他
13キロ走った(70点)

―――

大晦日に車体を擦った車の修理の為三木市へ。

車を預けて、「志染」という、知らないと絶対正しく読めない(しじみ、と読む)神戸電鉄の小さな駅から帰る際、電車までの時間を潰すべく喫茶店を探したが、なかなか見当たらない。やっと見つけた唯一の店が、「ベイシー」という、これがまたどうしてこんなとこに、という位の本格的なジャズ喫茶だった。

壁に埋め込まれた大型スピーカーから流れるジャズの調べに気をよくしながらコーヒーを注文、まではよかったのだが、コーヒーがなかなか出てこないのだ、これが。

結局10分程度待たされて出て来たコーヒーにはひと口つけただけでダッシュで駅に向かわざるを得なかった。

こんなにのんびりした店がまたどうして駅前なんかに!

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習不足

2011-01-19 00:15:02 | その他
今度の日曜にハーフマラソンの大会を控えているにもかかわらず、ここ3日間、飲みだの子供が夜なかなか寝付かないだので全く走れていない。

地球を一周する根性はないけど、とにかく走ってりゃいい、という間寛平氏の現状が素直にうらやましく感じられたり。

―――

いっそのこと、レースでの成績はすっぱり諦めて、そごう神戸店で今日から始まる催し「全国各地のおいしいもの」でも行って片っ端からやけ食いしてやろうか。「奥四万十のツガニうどん」とか「白海老かきあげ丼」とかかなりグッときている。

―――

今日こそ15キロ走しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅停車

2011-01-14 23:55:06 | その他
大阪から三ノ宮まで、なりゆきでJRの普通電車に乗って帰っている。
新快速に乗って帰るよりなんだか淋しい。どうしてだろう。ばんばん駅に停まるたびに人がどんどん降りてゆくからだろうか。

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊達

2011-01-13 01:29:16 | その他
伊達直人現象、全都道府県に…高額寄付も相次ぐ(Yahoo!ニュース/読売新聞)

「プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を名乗る人物からの贈り物をきっかけに始まった匿名の寄付は12日も続き、読売新聞のまとめでは47都道府県全てに広がった(後略)」。

テレビ局でいま一番ホットな会議は「どういうキャストでタイガーマスクを実写化・リメイクするか」だと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父子

2011-01-09 23:57:05 | その他
ジョギングコースの途中にある、国道をくぐる隧道の中で、午後11時過ぎ、野球の練習をしている父子としばしば会う。
キャッチボールやピッチング練習にとどまらず、僕が通り過ぎる際には勿論一時休止するが、大胆にも時折ノックをしていることもある。
チチローはイチローの練習に昼夜を問わず付き合ったということだが、この子のサインを今のうちに貰っておくべきだろうかと毎回考えながら横を走り抜けている。

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OB

2011-01-08 19:52:54 | その他
仕事で失敗したのでやけ酒。

―――

焼鳥屋の隣の二人連れの片っ方が早稲田OBらしい。明日ラグビーで帝京と決戦だと息巻いている。
早稲田スポーツの強さについて連れの先輩らしき人に語ってるんだけど、先輩明らかに乗ってない。
佑ちゃんは松坂に匹敵するとか言い出したんだけど、そろそろツッコミ入れた方がいいんだろうか。

―――

今日の僕のミスもOB(ゴルフの)級だったなー。

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキン

2011-01-06 00:04:22 | その他
ケンタッキーフライドチキンの「チキンが新年」というコピーを載せた店頭広告を見て「あ、うまい」と不覚にも思った。

こうして改めて吟味するとたいしたことないようにも思えてくるが、少なくとも「年初めうどん」よりは洒落ていると思う。

KFCが日本の街並みに馴染んでもう長いが、さすがアメリカ資本、クリスマスから年をまたいで正月へ売り上げ増大戦線を拡大中、みたいな征服欲をちょっとのぞかせているところもよい。

そのうち「鬼は外、福はうチキン」とか言い出すのではないかとわくわくしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・御神籤

2011-01-05 00:11:48 | その他
どんな会社が御神籤を作っているのか気になったので調べてみた。

f-anecsによれば、
「神社・お寺などのおみくじは大きな寺社では自分のところで作っている場合もありますが、山口県の二所山田神社の関連会社『女子道社』で作られたおみくじも非常に大きなシェアを占めています。女子道社では神道の精神にのっとり、清浄に神事としておみくじを作成しているため、全国数千の神社の信頼を得ています。ここから出ているおみくじは全部で20種類ほどあるそうです」とのこと。

では「女子道社」とは。
周南市観光協会によると、
「女子道社の歴史は明治時代までさかのぼります。男尊女卑の風潮強い当時の世相にあって、先々代の二所山田神社の宮司宮本重胤さんは、神道には本来女性をけがれとみなす思想はなかったことから、女性神主の登用を提言し、女性参政権をいち早く訴えました。女性を対象とした全国組織『敬神婦人会』を設立し、女性の自立を主張、その教化の一環として明治39年機関誌『女子道』を発刊しました。そしてその資金源として考えられたのがおみくじであり、女子道社が創業されました」。
「JR山陽本線徳山駅から車で北へ約40分、自然豊かな緑に囲まれ清流の美しい音が聞こえてくる周南市鹿野地域に(中略)会社があります。(中略)驚くことに作業は全て手作業で行われているのです!主に近隣の農村の主婦たちによって、ひとつひとつ手折りで丁寧に仕上げられ、紙折り機など一切使わないその作業風景からは、創業当時の趣がそのまま伝わってきます。繁忙期には60~100人もの方が交代で作業し、ベテランの方になると1日に5,000~6,000枚のおみくじを折られるそうです」。

Fonteにはこんな補足も。
「ほとんどのおみくじは和歌を詠んでいる。二所山田神社の23代目宮司・宮本公胤さんによると、正しいおみくじの読み方は『まず和歌を詠み、その意味を理解し、解説として運勢や具体的な<縁談>や<願望>を読む』。で、この和歌は、宮本重胤氏と22代目宮司・清胤氏が『1000年を越える奉仕神社の杜に夜々に潔斎をしてこもりつつ、神前に御祈願をこめ、ご啓示をたまわって書き上げた』そうだ」。

僕が引いてきた御神籤には和歌は載っていないし、「失物:いずれ出る」などの文面は誰が書いているのか結局分からずじまいだったけれど、「女子道」って結構力のある言葉だと思った。「女子会」の次は「女子道」の時代じゃないかと密かに思う。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御神籤

2011-01-04 21:56:07 | その他
今年初めての休日。

初詣に行き、御神籤は中吉。吉と中吉はどちらがよい託宣なのか、調べてすぐ忘れるというのを毎年繰り返している気がする。

この高度資本主義社会では「御神籤製作(もしている)会社」というのがおそらく存在するのだろうが、神秘性保持のためにその業務の存在は秘密になっていたりするのか、或いは、文面作成は正社員の仕事なのか、契約スタッフなのか、はたまたアルバイトなのか、というところが気になっている。

(携帯から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする