はやしんばんぱくの、めげてめけめけ、言論の不自由ブログ

全国各地へ飛び回り、めげてめけめけめげまくり、色々書いていましたが、ブログ終わりました。過去を読めばいい!サラバじゃ~!

『5時もまるまる・ばんぱくの、めけめけモッコリ新春ラジオスペシャル』

2013年01月01日 10時41分48秒 | 毒ラジオ・毒宇宙!
ザザーーーッ
キュイ~ン
……道路は、ねうしとらう辰巳琢郎の食いしん坊が大集合して
万歳!万歳!ばんざーい!と万歳三唱で新年のお祝いをはじめたことで
辰巳琢郎渋滞が起きております。
辰年、巳年、豚年、琢は豚じゃないよー!
へびだっぴー!へびだっぴー!
へび年、脱皮を繰り返し、成長するぞー!
とか年賀状で言ったからって
本当に脱皮してキモい!にょろー!
次の交通情報は6時50分からです。

ありがとうございましたぁ。
時刻は間もなく5時になります。
一富士、二鷹、三なすび!
わたくしの今日見る初夢は
武富士、似たか?、神奈月!
ここ剃れ、どこ剃れ、なんじゃそれ!
ソレ!ソレ!ソレ!ソレ!
さぁ~!久しぶりです!去年の元日ぶり!
ぶりぶり、ぶりぶり、うんこぶりぶり帰ってまいりました!
ここからは今や懐かし『新春スターかくし芸大会』!
ゲイがかくすよ、隠すゲイ。
もう我慢できない!アナルファック!ファック!ファッキンガム宮殿!
私『ばんぱく』が久々ラジオ
マザー牧場より初乳搾りでお送りします!

♪イオンでお正月!
はつか、さんじゅうにち5パーセントアップ♪
値上がってる~!
5時です!

億千万、億千万、2億4千万の黒木瞳2013年・癌痰!
『5時もまるまる・ばんぱくの、めけめけモッコリ新春ラジオスペシャル』

〈Music・IN〉
あはん、はっぴーにゅういやん、ばかん、そこはおちちなの、あはん。
ど~も
ともだチンコ、金たマクラ!
パンパンしねーと男か女か、おら分かんねーぞ!
2013年、クソみたいなラジオが復活して帰ってまいりました。
とはいえ、過去のラジオ知らねーやつは、何これ一体!?こいつキチガイ!バカじゃねーの!?ってな感じでしょうけでね。
ウルセーバカヤロー!過去のも聞け!(読め!)今すぐ!予習しろ!バカヤロー!
え~、こんな調子で新年早々嫌がらせの様に喋ってまいりますが
どうか皆さん長~~~い目で
でか~~~い乳輪でスクラッチして
聴いてやってくださいね。
聴いててイラッとくる方は
今すぐ周波数を変えて!
急いでFMに変えて!
まあ聴いていても頭痛と吐き気をもよおすくらいで
別に害はありませんから。
今年も最後までゲロッてお付き合いくださ~い!

この放送は『築地入船江戸はるみ』の提供で
『伊達巻かまぼこラジオ放送局』より
かまぼことか、ちんぽことか、正月値段で高いよー!
グーググー、ググー、グーググー、ググー、グーグーガンモどきー!はんぺーたくーん!
エリアを絞って乳もしぼってマザー牧場でローカルにショボ~くお送り致します。
あけおめ!ことにしき!


さて最近めっきりモッコリご無沙汰しておりました!
あなたの2013年、最初を彩るは
わたくしばんぱくの毒レ~ディオでよろしくしくよろお願いしときます!
時が経つのも、わたくしの股間が立つのも早いものです。
トキが飛び立つのも早い。佐渡よりバッサバサ、バッサバサ!
トキが死の灰をあびてケンシロウ!
塩沢ときのボンバーヘッドがパイルダーオン!
つい先日2012年になったと思ったらもう2013年です。
時の流れも早漏気味です。
このままだと、みこすり半で消費税10パーアップで僕ら暮らしがアップアップのダウン
て時がすぐにやって来てしまいます。
消費税上がるなら、消費しねーぜぃ!というたわけた事言ってないで破産するまで買え!
お年玉バンバンあげちまえ!俺の場合はお金ナッシングで
今年は甥姪に、お年ハナクソ玉くれてやる!食え!
はい!そこで!
年のはじめは年賀状!皆さんの今年の年賀状はどんなかな?教えてみそらせ!
FAX番号は
『291の(291)の103』
『291(291)103』
『ニクい、ニクい、父さん』まで
どしどしFAXお待ちしております!
え~メールでも受け付けております。
アドレスは
『kouhaku-utagassenn-minagara@geroga.deru!geroha-kouhaku!oeoeo-!.ne.jp』
『紅白歌合戦見ながら、あっと、ゲロが、ドッと出る!ゲロはこう吐く!オエオエオー!
ドットエヌイージェーピー』
です!どしどしヨロシク!そば食ってゲロッパ!

では本日の1曲目まいりましょうか。
世田谷区ラジオネーム
『山中教授IPSPでモンハンに夢中』さんからのリクエスト。
昨年は五輪で湧きました!
吉田選手と胃腸薬選手で
『アルソック体操』

〈Music・IN〉
♪いちにっさんし
ごろくしち
はちくーじゅう
じゅういちじゅうにー
……♪
〈Music・END〉

アニマル京子で
『私も仲間に入れてよアルソック体操』
聴いていただきました。
さて先程募集いたしました
『皆さんの今年の年賀状』ですが!
早速、佐々木健介北斗晶ファミリーチャリティーマラソン応援FAXが殺到!
ウイルスメールもじゃんじゃん届いております!
ありがとう!
このままでは回線が♪負けないで♪になっちゃいますので
ここで締め切らせていただきます!
ねねんがねんがで、ねんがじょー!
危ない年賀状だらけで紹介できるもんなにもないじょー!

さてここでお便り紹介しちゃおうかな。
え~ラジオネーム
『除夜の鐘を109回ついたギャル、マルキュー行くべ!』さんから。
福袋の中身はこんにゃくゼリー!
「ばんぱくさん、こんにちは」
こんにちは、こんにちは、世界の国から!
「私は109のカリスマ店員です」
WAO!マルキューのカリ!
「うちの店は網走刑務所の受刑者が作った木彫りのクマを売る専門店なのですが
最近、受刑者の彫りに、明らかな手抜きがみられて困っています」
ニポポ人形は売ってないのか?
「自分の犯した罪をつぐなう気持ちで、心を込めて必死に彫る置物のクマ。
そのクマがくわえる鮭部分に、私は以前から、魂の叫びを感じておりました。
しかし、最近では、鮭に気合が感じられません。
シャケ!!!っというよりは、シャケナベイベ~といった感じ。
このゆるみは、時代でしょうか。
いいや!やっぱり監視官の気のゆるみから来るものなのでは?」
昨年巷を震撼させた衝撃の事件にも繋がるっぽい!
「どうしたらしっかり見張ってもらえるのか。
ばんぱくさん教えてください」
『女受刑者泉ピン子』さんありがとう!
そんなもんど~でもいい事だよね!
アメ横で新巻鮭を買ってこい!
ではそんなブタ野郎からのリクエスト。
私ばんぱくの新曲!
『お正月』
発売早々、廃盤決定のNEWシングルです!
どうぞ!

〈Music・IN〉
♪もういい靴練ると和尚がツーンとくる
わ・さ・び!
……♪
〈Music・END〉

皆さん買ってね!
売ってね~よ!
それでは続きましてはこのコーナー
『めけめけ!カルタ取り!』
わたくし子供の頃はお正月といえばよくカルタ取りをしたものです。
最近の子供はお正月にカルタを取ったりするのでしょうか。
そこで、良い子のリスナーをスタジオに呼んで
新春!大カルタ取り大会を開催しちゃいます!
良い子のみんな集まれ~!

「うわーい」
“ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド………!!!!!”

うわっ!これ、集まり過ぎだろ!
一体何人いるんだこれ、おい!
日本野鳥の会の皆さまが、ただ今ガキども…良い子を数えておりますが
「2013人です」
出た!今年と同じだけのガキの数!
AKB2013!みたいな!って、ここ剃れ、どこ剃れ、なんじゃそれ!
どいつもこいつも頭よさそうなお受験顔だなコノヤロー!
おい!くそども!ゲームばっかしやってないで、カルタ取るぞバカヤロー!

「うわーい」
“ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド………!!!!!”

お?おお?おおおー?
子供ら一斉に出てったが、どこ行きやがった?

「うわーい」
“ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド………!!!!!”

一斉に戻って来た!!!
2013人のガキどもの手には、それぞれカルタが握りしめられているぞ!

「おもちゃ屋で、カルタとったどー
うわーい」

それは“カルタ取り”じゃなくて“カルタ盗り”
万引きじゃねーか!バカヤロー!
ヤベーな、今時の子供!
よーし、じゃあ早速詠むぞ!取りやがれ!

“あの島は僕らの国の領土DEATH!!!”

「うわーい」

おおーっと!2013人の子供が、まるでカルタをパーンと取るかのように
パーンと島に上陸!
すると突然、北の方から巨大なミサイルが飛んできた!
と、思ったら!?飛んでるのは!?あれは、ミサイルっぽいスカイツリーじゃないか!?
こいつは新春から、なんてこった!
お?スカイツリーミサイルの尖端が分離して
小型ロケットになって、着陸。
中から誰か出て来たぞ!

「トモダチ」

安倍総裁そっくりなETだ!

「ボクラハ、ミンナ、トモダチ」

なんだ?!どーなってんだ!?
お!また何か出てきたぞ!
安部が晋三(心蔵)ならこちらは寛蔵!

「ニンニン」

もう1匹!もじゃもじゃ犬!

「チワワが食べたいワン!あ、チクワと間違えたワン!」

獅子丸!犬とねりものを間違えてる!
ってかなんでハットリくん!?

「ニンニン!ニンニン!トリモドス!ケムマキ、ケンイチ、トリモドス!」

うわっ!
なんか分からないけど
なんとなく気持ち悪いから
逃げろー!!!

「トリモドス、ケイキトヘイワヲ、トリモドス!」

指が光った!

「忍法ももクロ安部ビーム!」

“アベビーーーム!!!”

チュドーーーンッ!!!

こんなクソ番組
誰も聴いちゃいません!

「コトシモ、ヨロシク、トリモドス!」


めけめけ~!

写真。今年の年賀状。
にょろろ。


※ 今年もよろしくお願いします!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘイ、DJ! (四葉)
2013-01-07 17:47:56
新年一発目から全力でブッとんだラジオですね~笑
素面でよんじゃーいけない気がします。

年賀状のボディーラインが気になりますが
それもペイントってことにしときましょーか。

今年もよろしくお願いします!
返信する
四葉さん。 (ばんぱく。)
2013-01-08 09:41:30
前厄おやじ、たるんでる(笑)
下の粘土を削ぎ落とさねばとは思うのですが
この芸術、なかなか崩れちゃくれません(苦笑)

ラジオは
過去のにさかのぼり
全て休まず一気に読めば
ハイになれるでしょうwww
(宇宙編も)
返信する

コメントを投稿