はやしんばんぱくの、めげてめけめけ、言論の不自由ブログ

全国各地へ飛び回り、めげてめけめけめげまくり、色々書いていましたが、ブログ終わりました。過去を読めばいい!サラバじゃ~!

エイギョウインザダーク。

2013年03月25日 20時51分27秒 | お仕事シリーズ
今朝、出かける前に10分ほどボ~っとする時間ができた。
朝のわずかなゆとりは貴重である。
座椅子でダラ~っとしながらテレビをながめる。
チラ見した瞬間の画面左上の時刻表示が僕の誕生日だった。
おっ。なんつって。こんなどーでもいい偶然も嬉しく感じる。
今日もいいことありますかねー。
あると思えばあるし、ないと思えばないし
ささいなことでもいいことだと思えばいいことになるんだろうな。
逆にささいなことでも悪いことだと思うとたちまち嫌になる。
いいにせよわるいにせよ、どちらでも今日は明日へと進んでゆく。
明日になればそのまた明日へ。繰り返して進む。
緊張感が途切れないようにってだけで懸命に前進するのだ。
再びふと見たテレビ。時刻は僕の誕生日から1日進んでいた。

地獄のような中央線車内。
左にガムくちゃおじさん、右にチュッパチャップスぴちゃぴちゃくんに挟まれた。
耳元でガムくちゃくちゃ、飴ぴちゃぴちゃ、満員で逃げられない。
神経質な僕にとっては非常につらかった。
またそういう音って頭蓋骨に響き脳にまとわりつくのだ。
そして音のイメージが残る。その上再び響くと、ほらまた来た!てイライラが増長
度重なりイライラも音と一緒に蓄積されて変になりそうなくらいだ。

途切れない嫌な音は、どうにかこうにかたち切らねば時間と同じ、いつまでも続きかねない。
こちらがその場を立ち去るかそれとも…
チュッパチャップスぴちゃぴちゃくんの音が止まった。
若者がチュッパチャップスをなめきり、ただの白い棒だけになったのだ。
元が無くなり、音が止まる。
片やガムくちゃおじさんは止まらない。
ガムはなくならない。いや噛み続けたらいずれなくなるものなのかな
そこらへんは正直よくわからないからなんとも言えないが
簡単に考えてなくならないとする。

もし今ここに監禁されて耳元でずーっとくちゃくちゃされたら気が狂うと思う。
ガムだってもう味無いだろうに。くちゃおじさんもやめればいいのに意地になってくちゃくちゃ。
音も嫌だがおじさんのその精神も嫌。ついでに口の動きと顔や匂いも嫌。
気が狂う前にあきらめるかな。
なんだこのおじさん、バカじゃないの?こんなんにイライラしてたらこっちが損だわって。

おっさんの顔をじっと見てみた。
鯉がエサくれー!て水面で口をパクパクさせているあれみたい。
口おっぴろげでガム噛んでいるから口ん中もガムも丸見え
唾液が糸ひいているのも丸見えでキモいったらありゃしない。
あーあ、今日はいいことなさそうだな、こりゃ。
心ん中でそんな事をつぶやいたら、それがおっさんの口の動きとシンクロして
アテレコしたみたいになった。

あーあ
今日はいいことなさそうだな、こりゃ。

都内あちこち回り、素材屋で仕入れをし、会社へ戻る。
とびきりいいことなんてなかったが、プチいいことはそこそこあったかな。
それと一緒にプチ悪いこともあったっけ。
振り返ってみれば、それっていつもとなんら変わらない。
それが日常だ。みんな大概そうなのだと思う。

毎日起こることは安定しているが、自分の気持ちの浮き沈みで
毎日がまるで違った日に見えてくる。
ため息つくと運気も一緒に外へ出てしまうよと昔よく言われた。
ため息をつく。運気云々はよく分からないが、身体の力が抜けて気が楽になった。
今はため息が深呼吸なのだろう。
悪くはない。決して。

無理して笑う午前中が、自然に笑える午後へとつながる。
1秒1分1時間1日と、いちいちいちいち前進するのだ。
いいにせよ、わるいにせよ。

めけめけ~。

写真。中央線。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガムひとつでも (みぃ)
2013-03-25 23:26:13
食べ方(噛み方)に、その人の品性みたいなものが
出ますよね。
そのガムくちゃおじさんより、
さっきテレビで見たワッキーの変態おじさんの方が
まだマシかも(笑)
返信する
みぃさん。 (ばんぱく。)
2013-03-26 08:38:59
ワッキーの変態おじさん!?
ペナルティーのコントすか!?

昨日の電車でこんな女性もいました。
電車乗ってきてからわざわざ携帯かけて
「もしもしぃ~。ママ今電車乗ったとこ~。もうご飯食べた~?ママもうじき帰るから食べておかないとダメよ~」
多分こどもへ電話。
で、切って、再び電話。
「もしもしぃ~?さっき着信あったから~。なにぃ~?うん、うん、うん、うん、うんうん。そうなんだぁ~。
あ、ごめん、今電車下りるから切るね。またね~」
逆だろ!!
返信する
変態おじさん (みぃ)
2013-03-26 22:47:16
私も今まで2度ぐらいしか見たことないんですが、
特番ラッシュになる時期に
放送される、日テレの
『ダマされた大賞』という番組で
出てくるんですよ、変態おじさん。

若い女性を打ち合わせと称して
狭い部屋に1人ぼっちで座らせると
まもなく、停電を装って真っ暗にします。
そこへ潜んでいた白ブリーフ一枚姿の
変態おじさんが、タッチしないすれすれの線で
暗くて見えないのをいいことに
いろいろとキモいことをする、という
見事にくだらない企画です。

しかし、くだらないと言いつつ
家族で大爆笑していたのは、
わたしんちです
返信する
みぃさん。 (ばんぱく。)
2013-04-01 08:47:48
だまされた大賞の変態おじさんすか!
観たことないな~。
その変態おじさんをワッキーがやっているのでしょうか。
上手そう(笑)
変態おじさん、僕もやってみたい(笑)
返信する

コメントを投稿