リョウタのブログ☆

田舎(三重)の社長2代目なりそこない(次男坊ですから・・・)

さぁ、立ち上がれ。

見えざる手

2005年07月14日 12時51分36秒 | 平安と感謝の日々
高校生の妹が言った。

「見えざる手」ってどんなんだっけ?




商学部出身の私は、ここぞとばかりに説明した。


経済学の祖アダム・スミスが「国富論」の中で使った言葉で自由競争によって自然と、需要と供給は収束の方向に向かい経済は政治の介入なくして安定するはず。しかし、実際にはそうも簡単にいかないから、金利政策や、貿易保護や、その他いろんな政策がとられているんだよ!

・・・とか何とか得意げ(笑)

しかし、高校中退の兄は一言。




「人は、助けあってしか生きられないと言うことだよ」



が~ん


たったの一言かよ!

しかも、真実。


たぶん、アダム・スミスの職業連鎖と需要と供給を結びつけて
考えたんだと思う。


でも、そんな風に記憶できる発想が本当にうらやましい。

は君☆④

2005年07月14日 12時32分34秒 | たらふく
嬉しいことがある。

は君の成長。



仕事ぶりでも、人間的にも、随分成長した。

少しずつ自分の意志もはっきりとして、生き方のスタイルも
出来てきた。


この1年で・・・いや、この3ヶ月で劇的に変わった。


少し遅めの思春期だった分。
より成熟した、自分を手に入れたんじゃないかと思う。



ただし、今がものすごく重要だ。

自分の世界を持ち始めて、固まりかけたとき。
周りを見て、より多くの価値観を受け入れていく。
その繰り返しで、大きくなっていく。



自分を守りたくなる時期がこれからやってくる・・・



打ち壊してやるから楽しみにね☆


は君①
は君②
は君③

批判のススメ・・・

2005年07月14日 12時18分08秒 | 平安と感謝の日々
批判はよくない。



そう、確かに批判はよくない。
しかし批判をうまく使う方法が2つだけある。


一つめは、自分を自分以上に見せたいとき。
二つめは、自分を追い込みたいとき。




実は、私の大好きなあるブログが大幅に方向転換した。
批判を辞めたのだ。


これまでは、毒まみれ、毒舌大会、けなし放題。



スゴイ人だと思っていた・・・
毒舌なのはひどいけど、でもやっぱすごいひとなのだろうなぁ
と思っていた。


少し前に、方向転換して自分のことを徐々にさらけ出しはじめた。


未知の物に対する、得体の知れない恐怖と尊敬の感覚は
いつの間にかなくなっていた。



でもいまだに、スゴイと思う。


批判することで自分のスタイルを確立して、見直して、修正して。
そうして、自分に負荷をかけていく。

批判は、疑うことから始まる。
学問の一つの方向性だと思う。



相手をたたきのめさないていどなら・・・