日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

朝ごはんと桜餅のおやつ&トンカツの夕ごはん

2021-03-28 07:32:50 | 日記
今朝は雨・・・
昨日は朝7時20分に…名古屋から送って来てくれた夫がボランティアの為に帰り…
10時からパン教室をしたので
バタバタと忙しい一日でした

25日の朝ごはんは定番で自家製のフランスパン
後は定番・・・梅干し・お茶・ヨーグルト+甘酒・お味噌汁


おやつは・・・夫と桜餅を食べましたアールグレイの紅茶で
桜が結構4部咲き位…暖かいので例年に比べ早い


夕ごはんは‥
普段1人分は面倒なのと夫の好物なので…夫が居る時には必ず作る豚カツをメインに

私はいつも3切れ位食べ→後は夫が食べますが今回はカツが大きくて
私は3切れ食べて残しました*冷凍したので1人の時にカツ丼かな?

その他はポテトサラダのレタス包み・豆腐・自家製即席漬け
・粉の高野豆腐の煮物・市販のラッキョウ浸け・ごはん