日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

炊き込みごはんで夕飯とパンの朝ごはんとにゅう麵のお昼ごはん&お団子のおやつ&鶏照り丼

2021-03-06 13:42:52 | 日記
冷凍してあった炊き込みごはんを
レンチンして夕ごはんにスープ・葱のマリネ・ポテトサラダ


朝ごはんはアーモンドダイスのカンパーニュ
残ってたポテトサラダ・お味噌汁など


お昼ごはんは買い物に行って遅くなり・・・
随分前に買った*にゅう麺・・インスタント
何かで袋入りのインスタントにゅう麵をがあるのを知って

へえ~って思ってたら・・カップ麺が出てた
ちょっと強い柚子の香りのにゅう麵は・・・いけるかも




スープはいつも多すぎて捨てるので・・・
和風だし・使えるかな???半分取って置きました

おやつは3食団子とお茶
3色団子は結婚して夫の実家のある岡崎の桜祭りで
岡崎城のお茶屋さんで初めて食べました・・・


夕ごはんは鶏肉が60gほど残っていたので照り焼き丼
ピーマン・エリンギ・茹で卵を乗せて
お昼の残りのスープに水を足し薄めにして➡チンゲン菜を入れお吸い物にリメイク
捨てない…最近の合言葉です