暑い夏はそろそろ終わり・・・
27℃位の湿度も無くちょうど良い季節になりました
庭や畑の手入れが楽になって…朝7時半から10時まで
枯れて来たマリーゴールドやひまわりを切ったり
芝生の草刈りに精を出しています・・・
信州の冬は厳しく…これから2~3か月位が外仕事の時期です
畑の茗荷を刈り取りもして‥最初は暑さで収穫が無く
雨が降って*この所ようやく増えてきましたが。。。時期は終わり
昨日は定期健診の日…全く変化なく間質性肺炎も
落ち着いてきたとの事…潰瘍性大腸炎の主治医の先生も
最近は7週間おきの診察になっています
名古屋に帰ったり…その後夫が車で飯田まで送ってくれたので
暫くチャボヒバの手入れなどで食事やお茶を出すのに忙しく
ナカナカブログを書けず・・
写真が撮り貯めてあるので…以前の朝ごはん
市販のマフィン(スクランブルエッグを挟んで)・お味噌汁・お茶梅干し・ヨーグルトなど

お昼ごはんは…すっかり隠れているけど
半田の冷や麦のサラダ仕立て


27℃位の湿度も無くちょうど良い季節になりました

庭や畑の手入れが楽になって…朝7時半から10時まで
枯れて来たマリーゴールドやひまわりを切ったり
芝生の草刈りに精を出しています・・・
信州の冬は厳しく…これから2~3か月位が外仕事の時期です

畑の茗荷を刈り取りもして‥最初は暑さで収穫が無く
雨が降って*この所ようやく増えてきましたが。。。時期は終わり
昨日は定期健診の日…全く変化なく間質性肺炎も
落ち着いてきたとの事…潰瘍性大腸炎の主治医の先生も
最近は7週間おきの診察になっています

名古屋に帰ったり…その後夫が車で飯田まで送ってくれたので
暫くチャボヒバの手入れなどで食事やお茶を出すのに忙しく
ナカナカブログを書けず・・
写真が撮り貯めてあるので…以前の朝ごはん
市販のマフィン(スクランブルエッグを挟んで)・お味噌汁・お茶梅干し・ヨーグルトなど

お昼ごはんは…すっかり隠れているけど
半田の冷や麦のサラダ仕立て
