
Defending Champion: フベルト・フルカチュ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ダニル・メドベージェフ(1/2) vs Bye

6-7(4-7),1-6

6-3,2-0 Retired:ヤン・レナード・ストルフ
クリスチャン・ガリン(27/30) vs Bye
ニコロズ・バシラシビリ(18/20) vs Bye

3-6,6-2,6-3

4-6,3-6
ロベルト・バウティスタ(15/17) vs Bye



デニス・シャポバロフ(12/14) vs Bye

6-3,6-3

6-2,6-7(2-7),6-1
ダニエル・エバンス(24/24) vs Bye
アラン・カラツェフ(29/32) vs Bye

6-3,3-6,6-3

2-6,6-7(6-8)
フルベルト・フルカチ(8/10) vs Bye
第2グループ
ステファノス・チチパス(3/5) vs Bye

4-6,4-6

6-7(1-7),6-4,6-4
アレックス・デミノール(25/28) vs Bye
マリン・チリッチ(21/23) vs Bye

5-7,6-7(5-7)

6-3,6-4
カルロス・アルカラス・ガルフィア(14/16) vs Bye



テイラー・フリッツ(11/13) vs Bye

4-6,4-6

6-4,6-4
カレン・カチャノフ(23/25) vs Bye
アルベルト・ラモス(32/35) vs Bye

6-1,6-1

7-6(7-3),6-4
フェリックス・オジェ・アリアシム(7/9) vs Bye

Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
Bottom Half
第3グループ
アンドリー・ルブリョフ(5/7) vs Bye

6-7(3-7),3-6

3-6,4-6
ファビオ・フェニーニ(31/34) vs Bye
パブロ・カレノブスタ(17/19) vs Bye

6-2,6-3

6-3,6-2
ヤニク・シンネル(9/11) vs Bye



ライリー・オルペカ(16/18) vs Bye

5-7,6-4,3-6

6-3,6-4
ガエル・モンフィス(22/24) vs Bye
フランシス・ティアフォー(28/31) vs Bye

1-6,5-7

3-6,5-7
マテオ・ベレニッティ(4/6) vs Bye
第4グループ
キャスパー・ルード(6/8) vs Bye

6-7(8-10),6-1,4-6

4-6,2-6
アレクサンダー・ブーブリック(30/33) vs Bye
ジョン・イスナー(20/22) vs Bye

6-2,6-1

5-7,1-6
キャメロン・ノーリー(10/12) vs Bye



ディエゴ・シュワルツマン(13/15) vs Bye

4-6,3-6

6-7(3-7),7-5,64
ロレンツォ・ソネゴ(19/21) vs Bye
グリゴル・ディミトロフ(26/29) vs Bye

6-7(8-10),6-4,6-4

6-4,7-5
アレキサンダー・ズべレフ(2/4) vs Bye
( / ) … (シード/3月21日付け最新世界ランキング)
Bye(Bye/バイ) … 1回戦免除/不戦勝
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
PR(Protect Ranking/プロテクトランキング) … ケガにより6ヶ月以上戦列を離れた選手に対するATPツアーの救済処置
離脱前に最後に出場した大会から3ヶ月間の平均ランキングを実際
のランキングとは別に保有し復帰後にそのランキングを使って大
会エントリーができるシステム
期間限定の条件は2つあり復帰戦から最大9ヶ月行使できるが
行使する大会はワイルドカードを含めない8大会以下となる

Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour
予選を勝ち抜き
本戦出場となった
西岡良仁選手と
ダニエル太郎選手の2名
本戦初戦
突破です
2回戦では
西岡選手が
第24シード
ダニエル・エバンス
ダニエル選手は
第31シード
ファビオ・フェニーニと
対戦します
ジョー・ウィルフリード・ツォンガ
残念
初戦突破成らず
次に期待!
初戦突破した
アンディ・マレーは
2回戦で
第1シード
ダニル・メドベージェフと当たります
2回戦以降
なかなか勝ち進むことができていない
マレーです
メドベージェフに勝って
3回戦進んで欲しい