神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

3・4年生消防署見学

2020-02-04 17:40:47 | 日記

現在、3・4年生は、社会科で「くらしを守る」の学習で、消防署や消防設備について学んでいます。

消防署見学は、2回行きました。はじめは、1/27(月)、神泉分署におじゃましました。

DVDをみて、勉強し、

消防署の建物の中や

乗り物の中を見せていただき、

防火服を着させていただいたりしました。

そして、2/4(火)に2回目の見学。今度は、児玉郡市広域消防本部・中央消防署です。

この日も建物の中や

消防車などを見せていただきました。

大きなはしご車にはしごを一番高くまで伸ばして見せてくれました。た、高い…。

レスキュー訓練の様子も、見せていただきました。

3・4年生の5人は、みんな真剣に話を聞き、目を輝かせていました。

消防署のみなさんは、優しく、わかりやすく説明をしてくれました。

また、人々の安全を守っているという使命感・いつでも出動できるような緊張感も、ひしひしと伝わってきました。この方々の日々の努力によって、私たちの安全が守られているのですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。