神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

不審者対応避難訓練

2020-02-04 07:14:03 | 今日の行事

2/3(月)、児玉警察の方にご来校いただき、不審者対応避難訓練を行いました。

今回は、家庭科室から不審者が侵入したという設定。担任が対峙し、時間を稼いでいる間に、避難しました。

無事訓練を終えた後、生活安全課の方から、不審者に対する対応のしかた等についてお話がありました。

実演も交え、「知らない人とは一定の距離をおく」「車に乗っている不審者に声をかけられたら、車の進行方向とは逆の方向に逃げる」などのことや、「一人にならない」「知らない人についていかない」「大きな声で助けを呼ぶ」「誰とどこで何時まで遊ぶか家の人に伝える」という4つの約束を全員で確認しました。

 訓練に続き、児童が帰った後に、職員研修を行いました。不審な人物が学校に来た時の対応のしかたについて、二人一組になり、実戦形式で学びました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。