かめ設計室*3丁目通信

2005年4月より、西新宿にて一級建築士事務所かめ設計室がはじまりました。3丁目からのかめバー通信。

どこかで見た風景 しま

2007年04月22日 | 
 われは湖(ウミ)の子 さすらいの
 旅にしあれば しみじみと
 昇る狭霧(サギリ)や さざなみの
 滋賀の都よ いざさらば
    「琵琶湖周航の歌」

 琵琶湖を望む時、必ず2山の小さな島が見える。そこは近くて遠く、どこか神秘的だった。
 竹生島。周囲2キロ。西国三十三ヶ所札所めぐり第三十番札所「宝厳寺」のある島として、古来より人々の厚い信仰を集めてきた。
 竹生島は瑠璃の花園、竜宮城かと思うくらいどこもかしこも美しい。
 神社や寺、門、鳥居、階段、廊下、庭などのデザインも百花繚乱である。世の中のほとんどのデザイン要素は既にここにあるのではないかと思う程だ。何かにつけて、枕詞のように何にでも「新しい」をつけたがる昨今に嫌気がさしている方なら、ここは爽快だ。問答は無用だ。

 こうして7日間の旅(記事)もあと一回。もう疲れた~
 デザイン・アートランキング [人気blogランキング]

最新の画像もっと見る