
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は曇り
最高気温は10度 最低気温は3度
今日はお彼岸
まだまだ日陰には雪が点在して残っております。
しかし冬の間積もり積った我が家の庭の雪は
およそ積雪1.5メートル
それを従業員の皆さんご協力のもとに
ようやく積雪20センチ位まで除雪して頂きました
皆様ありがとうございました



間もなく雪囲いを外していただき
我が家の庭も春デビューいたします


昨年あたりよりB級グルメ
と
言う言葉がはやりですが
値段もそこそこ
そして高級店にはないお献立
そして雰囲気
その上昔から根付いている
知る人ぞ知る
とでも言う意味なのでしょうか
そこでこの度角館でもそのようなホームページができました
http://www.kakumiso.com/index.html
この中に我が家の「食堂 いなほ」の
「比内地鶏いぶりがっこ丼」も御紹介していただいております。
とっても面白いので 是非のぞいて見てください
実は我が家の主人も取材協力をしており
私も何軒か一緒に出向き
写真撮りを手伝わせて頂きました

しかしどの店も味はA級ですよ
今日のお天気は曇り

最高気温は10度 最低気温は3度
今日はお彼岸

まだまだ日陰には雪が点在して残っております。
しかし冬の間積もり積った我が家の庭の雪は
およそ積雪1.5メートル
それを従業員の皆さんご協力のもとに
ようやく積雪20センチ位まで除雪して頂きました

皆様ありがとうございました




間もなく雪囲いを外していただき
我が家の庭も春デビューいたします



昨年あたりよりB級グルメ

言う言葉がはやりですが
値段もそこそこ

そして高級店にはないお献立

そして雰囲気


知る人ぞ知る


そこでこの度角館でもそのようなホームページができました
http://www.kakumiso.com/index.html
この中に我が家の「食堂 いなほ」の
「比内地鶏いぶりがっこ丼」も御紹介していただいております。
とっても面白いので 是非のぞいて見てください

実は我が家の主人も取材協力をしており
私も何軒か一緒に出向き
写真撮りを手伝わせて頂きました


しかしどの店も味はA級ですよ

B級親子丼どころか、東京の三ツ星料理店でも食べられないトリプルAのどんぶりです。
今度行ったら、ぜひ!
A級は高いんだから美味しいのが当たり前、安くてうまいのが本物のグルメかも知れません。
ミシュラン東京に載っていた私が行った唯一のお店は、高級食材を
ふんだんに使っている割には味が斬新すぎてどれも満足いく味では
ありませんでした。
せっかく美味しい食材を生かさないのはもったいないなんて思いました。
稲穂さんの比内地鶏いぶりがっこ丼は素材を大切にしたとっても
上品なお味でしたよ。
私の中では☆☆☆(三ツ星)
自分達で作っていて、初めて試食した時
私達って天才かも
自画自賛しました。
いぶりがっこのサクサク感
比内地鶏のしっかりした食感
そしてトロ~リ卵
ぜひ召し上がりにおいでになってください
私達も勉強の為東京の有名店
何店か伺ったことがありますが
素材がいいのですから
このような味付けしなくてもな・・・
みたいな事がありました
しかししつらえ、サービスは気持ちが良いものでありました
ですから良い所は見習い大変良い勉強をして
来ました