
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は小雨のち雪
朝までには山間部では
30センチくらい積る予定だそうです


角館は平地でもなく山間部でもないので
どの位になるのでしょうか
ドキドキします
今日の朝の最低気温は 6度 最高気温は 7度
しかし夕方からは氷点下の世界に入る予定だそうです
いつも家の外のモミジのじゅうたんを
楽しんでいただいていますが
今日は我が家の店内の落ち葉のじゅうたん?までは行かないのですが
玄関から入り、座敷に通じる途中の廊下に
「こだわりのめへっこ(こだわりの店)」があります
周辺をまるで風が吹き、落ち葉が道を作ったかのように
拾い集めた葉っぱを毎日7.8種類飾ってます


お客様によっては詩織にするので1枚下さい
とか
芸術的に飾られてますね
とか
毎日大変ですよねなどとねぎらいの言葉などもいただきます
こうやって落ち葉が楽しめるのもここ数日だと思います。
楽しみながら行く秋を見送りたいと思います






PS
天気予報は当たりました
午後3時半頃から角館に初雪が降って来ました



今日のお天気は小雨のち雪


30センチくらい積る予定だそうです



角館は平地でもなく山間部でもないので
どの位になるのでしょうか

ドキドキします

今日の朝の最低気温は 6度 最高気温は 7度
しかし夕方からは氷点下の世界に入る予定だそうです

いつも家の外のモミジのじゅうたんを
楽しんでいただいていますが

今日は我が家の店内の落ち葉のじゅうたん?までは行かないのですが
玄関から入り、座敷に通じる途中の廊下に
「こだわりのめへっこ(こだわりの店)」があります

周辺をまるで風が吹き、落ち葉が道を作ったかのように
拾い集めた葉っぱを毎日7.8種類飾ってます



お客様によっては詩織にするので1枚下さい

芸術的に飾られてますね

毎日大変ですよねなどとねぎらいの言葉などもいただきます

こうやって落ち葉が楽しめるのもここ数日だと思います。
楽しみながら行く秋を見送りたいと思います







PS
天気予報は当たりました
午後3時半頃から角館に初雪が降って来ました





小さい頃その下で育ちましたが、全く記憶がありません。
角館もwebカメラで観ると今日は雨模様ですが、ひょっとしたら、あすは白っぽくなっているのでしょうか。
今晩は、アンコウ鍋でも食べたい(当然骨は、自分でとりますヨ)
降ってきましたよ!今年1番の雪が
でも鉛色の空と言うよりも
真っ赤なモミジに真っ白な雪
と言うイメージです。
とってもきれいです
明日主人のブログはそのラインをねらっているのでしょう
今晩はあんこう鍋か
そうですよ!骨は自分でとってください
ついでに奥様のもとって差し上げたらどうですか
喜ばれますよ
我が家は今日「ぶり大根」でした
明日アップします
乞うご期待
でもアップの前にタイヤ交換しなければ
車に乗れません
もちろん車やさんがやってくれます
自然は正直に時を刻んでいきますね。
こちらも今朝の気温は3度を下回りました。
パソコンで武家屋敷を写したら、おっきなつららが二つぶら下がっていて、すっかりモノトーンの世界になっていたので、思わずワァ~と叫んでしまいました。
そこに朝日が差し込んで雪が光ってましたね
綺麗!!
夕方の雪を写真で表したかったのですが
やっぱり私の腕では無理でした
でも明日から又雨になりそうですから
もう少し紅葉が楽しめそうです
いつもいただいている
kathyさんへのコメントでした
ありがとうございます
しかし親心で天気予報で寒くなる
言われたら、沼津在住の息子に
暖房器具の点検して
子供がいくつになっても親ってバカですよね
主人曰く「寒かったら点けるに決まっている