
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。
今日のお天気は 晴れ時々くもり


最高気温は 6度 最低気温は -2度
雪っこも融けてきてずいぶん春らしくなりましたが

昨日は強風と吹雪でした

まだまだ本当の春は遠いようです

今日の写真は 今まで2回ご紹介いたしました
当店の店先の「こだわりのめへっこ(店)」で販売しております

当店だけのオリジナル「あずま袋」の新柄の写真です。
過去にご紹介いたしました
第1段・第2段のこちらの商品は
おかげさまでドンドンご注文を頂き
第2段の「むらさき色のあずま袋」は完売いたしました

再発注いたしましたら、その生地はもうない(昔からの生地ですから・・・)
との事で、今回は少し春らしい



「沖縄伝統の柄 紅型」
にして見ました。
同じ袋なのに表はこの色柄具合

裏は

同じ袋でも、このようにイメージが変るのです

もちろん裏生地?いやっ表生地は
今まで通り


紺色の無地に金色で「角館 稲穂」の刺繍入りです

サイズも前回同様、お値段も1枚1400円とお手ごろです。
洋服はこれだけ派手な色合いは着れないけれど

シックな洋服の効かせ色に

この沖縄の伝統柄を生かした「あずま袋」はいかがでしょうか?