雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

与那国島地震・津波

2024-04-03 20:37:23 | 沖縄

朝ご飯を食べて、朝ドラも見て
まったりしていたら、津波警報
沖縄が震度4の地震だって・・・
沖縄は地震があまり多い地域ではないので
皆さん慌てましたよね

震源は台湾でした
台湾に近い与那国島には津波警報です
与那国島は父ちゃんが15歳まで暮らしていた故郷です
島には高校がないので島の子供達は中学を卒業すると
皆、島外の高校に進学するために島を出ます
父ちゃんも15歳までこの島で育ちました

私も何度か行ったことがあります
今でも、義理妹夫婦・姪っ子夫婦が暮らしています
地震直後から
与那国島の港が中継されており
とても心配でした

しばらくテレビの前から離れられませんでしたが
津波もあまり大きくなく
地震の被害もなかったようで
安心しました

義理弟に父ちゃんが電話してました
地震直後は6メートルの津波が来ると言われ
高台の学校に避難したそうです

1月に能登半島の地震があったばかりですから
皆さんの危機感も強く
早めに避難ができたようです

以前、与那国島に行った時のブログがあるので
貼り付けます

 

与那国島 - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

与那国島 - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

旅の記録をします。与那国島!沖縄本島から509キロ東京から1900キロ石垣島から117キロ日本列島最西端の島です。台湾までは、石垣島より近い111キロ琉球エアーコミュターが、...

goo blog

 

 

与那国島と自衛隊 - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

与那国島と自衛隊 - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

5、6年前になるかなぁ〜〜自衛隊誘致賛成派と反対派で島民の意見が割れてまさかの中学生までもが投票することとなった住民投票!結果、自衛隊与那国基地が誘致されて、3年に...

goo blog

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 優勝しちゃった | トップ | 奥州街道白河の道 第2回 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kedax2)
2024-04-04 12:36:00
石垣島でも 震度3 かなり ゆれました  与那国島は震度4だったので
怖かったと思います
沖縄県内が 昨日の津波警報で 大変でした 何も無いこと 願うばかりです 
返信する
ピンクさんこんにちわ (かかあ天下)
2024-04-04 17:37:50
昨日は沖縄大変でしたね
与那国の親戚に連絡しました
最初の情報が津波6メートルだったので
慌てたそうです
高台に2時間も避難していたので
暑くて大変だったと言ってました
被害がなくて良かったです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄」カテゴリの最新記事