雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

山手線一周の旅 第2回 上野から日暮里

2024-06-29 07:29:00 | 山手線一周 ウォーク

山手線1周 歴史探訪ウォーク
第2回 上野駅から西日暮里駅

上野→鶯谷→日暮里

5月11日

9:30 上野駅集合



天気も良くすごい人です
 
上野公園
江戸時代は、徳川将軍家の菩提寺の巨大寺院
寛永寺があった
明治維新、新政府に没収
跡地利用について様々に議論されたが
都市公園の重要さから
日本初の都市公園になった



ボードワンの像
オランダの医師、
上野に医学校が
作られる案もあったがパートワン医師の
提言もあり
現在の公園になっている
もし、ここに東大が出来ていたら
私たちは自由に出入り出来なかったかもね
上野は今みたいな町になっていなかったかもね
ボートワンさん公園の提言ありがとうね
 
 


小松宮昭仁親王像
って誰!
知らんがな!
皇族でありながら軍人さんでも
あって、活躍した人みたい
こんな感じの像って、公園にあること多いけど
どちら様って、感じよね
ご案内していただいて
ありがとうです



上野東照宮
徳川家康を江戸の守神として
神格化かしたもの



社殿は、上野戦争・関東大震災・第二次世界大戦でも
崩壊を免れ今も、江戸時代の面影を残している



銅灯篭
徳川御三家を初め
官位の高い諸大名から
送られたものが並んでいる
 


旧寛永寺五重の塔
現在は動物園の敷地内にある
柵の向こう側は、動物園



上野大仏
江戸時代初期に作られた物
大仏殿に安置された事もあったが
地震や火災で倒壊、再建がくりかえされたが
関東大震災で頭部が落ち
今は顔だけが残る
「もうこれ以上落ちない」と言うことから
受験生が合格祈願に来るらしい
 
最近JRのポスターになっていて
駅でこの顔だけの大仏様のポスター見かける事があります
 
 
不忍池弁天堂
周囲2キロの不忍池を琵琶湖にみたて
八角形の弁天堂を建立
 


清水観音堂
京都の清水寺をもして、
1631年に創建された堂
へぇ〜
そうだったんだぁ〜
確かに清水寺に似てるわぁ



輪のように丸められた松の枝を満月に見立てて、
月の松から不忍池や弁天堂を眺めたんだって
ほぉ〜
なるほどねぇ〜

 
彰義隊戦死者の碑
上野戦争で旧幕府軍
彰義隊は破れ遺体は見せしめのために
放置されこの地で荼毘にされた
墓碑は明治14年に建立された

 
上野公園は今はたくさんの人が集まる
公園ですがほんの数十年前には
こんな歴史もあったのね
 
今の東大あたりから砲弾が撃ち込まれたらしいよ

 
西郷隆盛像
西南戦争を起こして敗れ自害するも
明治22年特赦で名誉を回復し
死後21年後に全国からの寄付金でこの像が建てられたそうです
 
除幕式にて除幕されたとき
隆盛さんの奥さんは
「これは西郷隆盛ではない」とご立腹だったそうです
 
和服など来たことはなく
お顔立ちも全然違うそうです
 
西郷隆盛さんは写真が嫌いで
写真は1枚もなく
このお顔は西郷さんの弟さんの写真を見て
造られたそうです
 
西南戦争を起こしているため
軍服での像は作れなかったのではないか・・・と
講師の方は説明してくれました
 
私、子供のころ両親から
「お前は上野の西郷さんの下から拾ってきた」って
よくかまわれていました
なんだか他人とは思えない西郷さん
 
ふくよかな和服姿の西郷さんが
私のイメージの西郷さんです
 

 
お昼ご飯
がんこ上野本店の「特別いろどり弁当ランチ」
ほぼ貸し切り状態
美味しかったです

 
上野駅
あぁ~~上野駅だね
東北からの玄関口だよ
集団就職でこの駅に東北地方の学生さんたちが
降り立ったんだね



中央改札口のこの壁画
70年も前からここにあるんだって
 
 
中央改札の前が、正面玄関口だと思っていたけど
この小さな出口が正面玄関



国立科学博物館の裏
博物館の前の大きなクジラのオブジェは
目立ちますが裏手にこのような人工衛星があるなんて
知りませんでした

 
東叡山輪王殿 表門
東の比叡山の意味
1625年 幕府と万民の平安・安泰を祈る祈願寺として
創建された
 


国際子ども図書館
日本初の児童書専門の国立図書館



明治39年建設の旧帝国図書館を主体に再生・改修された
建物で明治の雰囲気を残す素敵な建物でした
 
人は少ないし、雰囲気良いし
お茶するところあったし
今回の旅の1番の収穫でした
上野って、人が多くて休む所ないのよね
この図書館はぜひまた来てみよう
 

東叡山 根本中堂

 
徳川慶喜の墓

 
谷中銀座商店街
昭和レトロ、下町風情の漂う商店街

 
谷中は、寺や細い路地が多く
野良猫が住み着く猫の町なんだって
JR日暮里駅に向かう階段は夕焼けの絶景スッポットで
猫がたくさん集まるので
「夕焼けニャンニャン」って呼ばれているそうです
 


山手線一周の旅 第2回
上野駅から西日暮里
 
上野公園何度も行ったことあります
でも、博物館・美術館・動物園・お花見
目的あっての上野公園で
こんなにもゆっくりと
じっくりと隅々まで公園内を歩いたことない
午前中いっぱい上野公園内を歩いてました
知らないところ
知らないこといっぱいありました
 
午後は谷中霊園内も歩きました
有名人・著名人のお墓がたくさんあって
墓参りしてきましたわ
 
生きていたころは
近くに寄ることすらできなかった
教科書に出てくるような方々の
お墓まいり!
有名人を、身近に感じた一瞬でした。
 
家の近くを歩くより面白そうと
始めた山手線ウォーク!
知らない都内!
面白そうです。
 
本日1ヶ月ぶりの山手線歩き
西日暮里〜巣鴨まで歩きます。
 
今日はどんな都内発見があるのかな?
楽しみです。
 
 
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山! 1合目〜5合目まで... | トップ | 山手線一周の旅 第3回 西... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsunorida)
2024-06-29 08:38:55
かあちゃん

おはようございます!
上野にある子どもの図書館、まだチョージョが小さかった頃、上京ついでに行ったことあります^^
とてものんびりできる処で大人も楽しめました
オススメです!

上野界隈は維新の史跡も多く、また行ってみたいな〜っと懐かしく拝見しました(^o^)
返信する
Unknown (saopen)
2024-06-29 08:39:19
山手線ウォーク楽しそう。
さすが首都だけあって歴史に直結した遺物がたくさん。解説していただけるのは面白いですね。

わたしも、こども図書館には興味があって、訪れたときは臨時休館でがっかりしました。リベンジしなきゃ。

谷中銀座も雰囲気あっていいなぁ。
谷中霊園も読書好きにははずせないですよね。

かかあさんのレポで勉強したいです!
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2024-06-29 09:07:07
@matsunorida マツさん!
おはようございます!
子供図書館!行った事あるんですね!
私は今回初めて知って、
子供達が小さな頃連れてくればよかったと
思いました。
今度は孫を連れて行きます
大人も休むのにちょうどよいですよね!
山手線歩きちょっとバカにしてましたが
なかなか、楽しめそうです
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2024-06-29 09:13:50
@saopen さおぺんさん!
おはようございます!
都内は歩く事ありますが
漫然と歩いているので、その歴史や
謂れを知る事は、ありません!
いつも、ショッピングして、
酒飲んで帰るんです笑笑
谷中霊園は、さおぺんさんならご存知のかた
たくさんお墓参りできると思います。

国際子供図書館、ご存知だったのですね!
休館日で残念でした。
近くに芸術大学があり、無料のイベントが
たくさんあるようです。
次回はそのイベントに合わせて、
行ってみても良いかもです。
私もそうしようと思ってます。
街道歩きはここにはもう2度と来れないと思いながら歩きますが、
山手線歩きは、個人で来る時の下見みたいな感覚で楽しめます。
月1
ウォーキング楽しみです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山手線一周 ウォーク」カテゴリの最新記事