梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

千葉県生涯大学校東葛飾学園江戸川台校舎陶芸専攻科の陶芸展

2008年01月13日 | 陶芸
 お知らせです。
 私が通っている千葉県生涯大学校東葛飾学園江戸川台校舎陶芸専攻科の陶芸展が柏駅の柏市民ギャラリーで1月17日から20日の間開催されます。私は昨年5月に京都高島屋で開催されました日工会展に入選しました彩泥点描象嵌「秋華」を出品します。お近くにおいで頂く機会がありましたら訪問頂ければ幸いです。私は18日(金)15時から20時まで受付係りとして会場に居ります。梶さん居ますかと訪ねていただければ、ご案内いたします。
 会期  平成20年1月17日(木)~20日(日)午前10時~午後8時
       17日は正午から、20日は午後6時まで
 会場  柏市民ギャラリー(柏高島屋 S館8階)
      交通  JR 常磐線・東武野田線 柏駅下車徒歩1分


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日常生活での原気呼吸法の利... | トップ | 日常生活での原気呼吸法の利... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

陶芸」カテゴリの最新記事