梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

夏野菜

2008年05月27日 | 家庭菜園・庭
 朝5時に目が覚めましたので、早速市民農園に行き、農作業です。一人もう作業をしている人がおりました。絹さやは全体が黄色くなりましたので、今日抜きました。絹さやに使っていましたネットはゴーヤに使う為に場所を移動しました。その後を耕し、庭でポットに種を蒔き、育てたトウモロコシを植えました。 . . . 本文を読む
コメント

田植

2008年05月26日 | 農場
 5月25日は筑波の麓の八郷での田植でした。私はジャガイモの追肥と除草を兼ねた土寄せを雨が降る前に終えたく、24日の朝に家を出て農場に向かいました。2時間ほどの9時には農場に着きましたが、21日の夜から一人、23日の夜に2人の仲間が来ていました。24日の夜になりますと段々に人が集まり出しました。 . . . 本文を読む
コメント

素晴らしき仲間(1)

2008年05月23日 | 独言
 今年の5月は大学、高校、生涯大学の同期会や昔の会社の仲間達の囲碁会など、それに筑波の麓での田植えなどの農作業やダンスの会でのダンスパーティー、陶芸の会でのバーベキューをしながらの陶芸の炭焼きなどが重なり、その他に通常の陶芸、ダンスの会や3月から始めました墨絵の会など、そしてその間の僅かな時間を利用しての自分の家庭菜園、庭の仕事や陶芸作品の制作、墨絵の練習などなど、連日忙しく遊んでいます。 . . . 本文を読む
コメント

夏野菜

2008年05月22日 | 家庭菜園・庭
5月の20日前後は山椒の実の収穫時期です。山椒の木には雄と雌があり、実がなるのは雌の木です。30年以上前ですが、偶々買った山椒の木が雌の木で、実がなりました。しかし、15年ほどするとその木が枯れました。山椒の実を小鳥が食べ糞をすると種が落ち、山椒が発芽します。 . . . 本文を読む
コメント

炭火での焼き物

2008年05月21日 | 陶芸
今日は県民プラザの陶芸の会の仲間達とバーベキューを兼ねた炭火での焼き物です。素焼きした物を炭火で焼くのです。10時過ぎから鉄の筒の窯に火のついた炭を入れ、素焼きした茶碗などを入れました。皆始めての試みですので上手くできるか不安でしたが、出来上がりが楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

夏野菜

2008年05月20日 | 家庭菜園・庭
夏野菜にとって今日の午前中のような天候には気をつけなければなりません。大雨と強い風が重なると、大雨で支柱の根元の土が緩み、トマトなどの野菜を支柱が支えられず株全体が倒れます。まだこの時期は夏野菜の葉が茂っていず心配ないですが、7月頃からの台風の時に倒れることが有ります。天候が回復したら、即倒れた支柱を立て直します。今回は絹さやが風の影響を受けているか心配になり、夕方家に帰ってきてから市民農園に行きました。 . . . 本文を読む
コメント

夏野菜

2008年05月15日 | 家庭菜園・庭
 寒い日々が土曜日から水曜日まで5日間続きました。庭に植えてあるトマトやキュウリを毎日見ていますと、葉っぱが寒さで縮こまっているようで、生気が無く、成長も殆どしないようでしたが、今日は朝から日が照り、成長点の緑色も艶があり、生き生きしていました。 . . . 本文を読む
コメント

農作業

2008年05月06日 | 農場
 4日は一泊で筑波の麓での農作業です。この連休の時期は田植えの準備、ジャガイモの芽掻きと土寄せ、夏野菜の植え付けなど色々な作業があります。私は家で目出しをしたヤーコンの苗20株ほどを持ち、出かけました。昼頃に農場に着き5、早速50坪ほどの広さに植えられたジャガイモの芽掻きと土寄せを行ないました。筑波の麓は遅霜が連休の時期に発生する事があり、ジャガイモの植え付けを3月の20日頃に行っています。この時期に芽掻きを行い、第一回目の土寄せを行います。 . . . 本文を読む
コメント

牡丹便り(5)

2008年05月01日 | 家庭菜園・庭
 牡丹の花は徐々に大きくなり、花によっては花びらに皺が入ります。これも独特な趣があります。今日は気温が高くなり、白い牡丹は駄目になるのが多く、大分花の部分を切りました。 . . . 本文を読む
コメント