かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

飯田お練り祭りが終わる

2022年03月28日 | Weblog
かぞえで7年に一度のお練り祭り、大名行列や東野大獅子 飯伊の獅子や太鼓の出し物で飯田丘の上が大いに盛り上がったようだ。いつもならカメラを抱えて毎回行って観てきたが、今回コロナ過の中で感染が怖くてケーブルテレビの中継を家で見て楽しんだ。20万人の人出とかでTVを見ていても人気の出し物にはすごい人だかりが出来ていたようだ。コロナ対策を十分にとってという事だったが、出来たのだろうか? あと幾日かしたら飯田のコロナ感染者が急激に増加しないだろうかと心配! 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泊りがけの大腸検査に

2022年03月25日 | Weblog
3年前に大腸内視鏡検査で少し大きめのポリープがあり切除し、出血等の経過観察のため1泊入院した経過があった。今回も同じように検査をし、ポリープ6個切除し1泊入院してきた。血液サラサラの服薬が無ければ泊ってくることは無かったと思うが。これで3~4年は検査をしなくても良いようだ。やれやれの感。写真はいつもの ケリ、まだ2羽はそろって行動している。いつ卵を産むんだろうか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一転 冬の気配に

2022年03月22日 | Weblog
春本番の様な陽気で畦畔や作物の間の雑草が伸びてきて、近じか草刈りなどの除草しなければと思っていたが。今日は雨が雪に変わり、冬のような寒い日となった。当然アスパラガスハウスの温度も上がらず、ちょっとしか収穫出来なかった。雪が舞う中天竜川では、元気よくツバメの飛び交う姿がある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日は

2022年03月21日 | Weblog
暑さ寒さも彼岸までと言われるが、この時期寒暖の差が大きく体調管理も大変。ましてビニールハウスの作業で汗をかき、外に出ればヒヤッと寒く。そんな毎日でもよくも風邪を引かなかったと感心するくらいだ。加齢と共に体力気力の減退を日々痛感することがある。残念なことだが。コロナ過ではあるが、ちかじか胃と大腸の検査をすることにした。何事もなければ一安心、でなくても早期発見 早期治療が出来ればと! 写真はカモのペア。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸入りは雨に

2022年03月18日 | Weblog
朝のうちは 霧雨状態だったから、お墓の掃除を済ませる。あと終日冷たい雨が降り続き、気温が上がらずアスパラも伸びてない。以前記したケリは、おかげにペアでいることを確認、繁殖 子育てが見られるかも知れない! 楽しみ! 今日 ツバメを見かける。春だなあと!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市田柿最初の消毒を

2022年03月17日 | Weblog
柿の芽が伸びる前3/中旬が消毒の適期で、カイガラムシ ヘタムシの防除をした。と言っても作業したのは妻、爺の消毒では気に入らないようで。圧を掛けて噴霧するから、ご近所の作物や色々なものに付着しないよう風の向きや強さを考えて慎重に行う。風の無い早朝に行っている。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼが乾いているうちに

2022年03月15日 | Weblog
春本番の陽気となり、薄着になって野良仕事をすれば汗をかく季節に。しばらく雨が無かったから田んぼは良く乾いているが、雨の少ない反動で雨が続いて土が柔くなると大変だから今。モグラの穴などから水漏れを防ぐために、畔シートを入れているが、3年ほど使うと老化や破れや草刈り時の損傷があり交換することに。水稲を作る上で水漏れを防ぐことは非常に大事なことで、水田除草剤の効果が大きく左右されるから。畦塗り機で畔を作ったり、厚い硬質の畦シートを入れる方法もあるが、けっこうコストが掛かるから家では安いペラペラのシートを使う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サプライズ花火を

2022年03月12日 | Weblog
我が地区の今年度成人式を迎えた有志の方が、コロナ時期でも思い出作りを行いたいと花火の打ち上げを行った。午後7時過ぎから10分間、我が家から300m離れた田んぼの中で打ち上げた。この地での花火は昨年の夏祭り中止の時以来2度目、花火自体は小さいが近場で大きな爆裂音と色彩豊かな花火を貸し切り状態で堪能する。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モグラに潜られて

2022年03月10日 | Weblog
農家にとって厄介な動物 モグラ、所構わず縦横無尽に掘り返し穴を開けてくれる。アスパラハウスにはしっかり堆肥が入り、適度な水分があり土を少しどければミミズがいっぱい出てくる。そんなミミズを狙ってモグラが出没する。毎年毎年入らないような工夫や捕獲を試みるが、最近ではモグラも学習するのか成果が低くなった。いつぞやは年20匹程捕獲出来たこともあったが? さてとモグラ取り器を仕掛けてみるかな! 写真は養液土耕チューブにそってモグラが通ったあと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中 もやっと 視界不良

2022年03月05日 | Weblog
黄砂なのか PM2,5なのか もやがかかったような空模様。と同時に目のかゆみや鼻の具合がいつもと違う。黄砂や花粉アレルギーなのかも知れない。今までこれらの治療はしていないが、あまりひどくなれば かかりつけ医に相談かな? おかげにアスパラの収穫量も増えてきて農作業も急がしくなった。写真はそんなモヤった様子。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする