かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

アスパラ立茎中

2020年04月21日 | Weblog
今月初めに立茎してから、この位まで伸びてきた。が 植え付けてから20年以上になり、太いもの、細いもの、欠株ありと思い通りにいかない。自分と同じで加齢とともにちょっと元気がなくなっている。元気が出る潅注をやってみようと思う。暑いハウスの中での作業で、自分が点滴を受けることが無いように注意をして!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅霜の被害は?

2020年04月16日 | Weblog
アスパラハウスは霜対策をしたせいか?被害なし。露地アスパラは多少被害あり。市田柿は建て物の近くで被害あり。そして大いに被害があったのは、新芽が出てきたジャガイモ。写真のように悲惨な状態になった。過去にもこんな状態があったが、生育は遅れたが次の芽が出てきてそこそこの収穫できたことも。それよりコロナ感染の行方は?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝思ったより最低気温が下がって

2020年04月15日 | Weblog
昨日の予報では霜注意報も出てはいたが、ちょっと油断をしてしまった。早朝3時温度計を確認したが微妙なところでもう少し様子をと思い床でうとうと! 4時半どうかなと思ってハウスの温度計を見れば、マイナスの気温になっている。慌ててストーブやカセットコンロをセットし燃焼した。おかげで今のところ霜の被害はなく安堵。しかし市田柿は若干霜の被害を受けたかも。事前に霜対策の準備はしていたものの、そこまで手が回らず放任してしなった。2~3日すればその結果は現れる。黒くなっていなければいいが?
今日孫のこいのぼりを立てる。といってもスペースのこともあり、二階のベランダに飾れれる小さな小さなものを。それでも孫は喜んでくれて良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅霜の心配が

2020年04月12日 | Weblog
昨年の今頃は季節外れの大雪となって、ビニールハウスの雪下ろしに苦労したなあと思い出す。そして毎年このごろ遅霜の心配な時期で、野菜や果樹などにその対策を取ることになる。11日の最低気温は0℃で霜注意報予報がでたので、早朝4時から石油ストーブやカセットコンロなどをアスパラハウス内で燃焼した。おかげでハウスのアスパラは被害がなかったが、なにもしなかった露地アスパラは少し被害が出た。市田柿の新芽が展葉したころでこちらも対策すれば良かったかも知れないが、準備出来てなく放置してしまった。近くの樹園では対策が取られていた。今日柿の芽を見回るが、霜の被害が無いようで安堵する。写真は近くのサクランボ畑の霜対策の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛そしてそのあとは?

2020年04月09日 | Weblog
毎日、毎日新型コロナ肺炎の感染者拡大の報道、大都市の非常事態宣言が発令されより自粛が制約されて。人類はこのウィルスに勝てるのだろうか?と思ってしまう。身近なところで感染者がでて、他人ごとと思えなくなった。自粛してまずは自分が感染しないことと! 写真はスーパームーンの余韻?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする