農家にとって厄介な動物 モグラ、所構わず縦横無尽に掘り返し穴を開けてくれる。アスパラハウスにはしっかり堆肥が入り、適度な水分があり土を少しどければミミズがいっぱい出てくる。そんなミミズを狙ってモグラが出没する。毎年毎年入らないような工夫や捕獲を試みるが、最近ではモグラも学習するのか成果が低くなった。いつぞやは年20匹程捕獲出来たこともあったが? さてとモグラ取り器を仕掛けてみるかな! 写真は養液土耕チューブにそってモグラが通ったあと。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1706)
ログイン
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo