かいみの田んぼ

南信州の田んぼの様子です。

ちょっと立ち寄って見て下さいな。

そして コメントを残してくれるとうれしいな。

田植が終わる

2024年05月30日 | Weblog
昨日と今日 天気に恵まれて田植えが終わった。
28日は大雨だったし、明日31日は雨だから本当にラッキーだった。

田植え機組合20人ほどの共有田植え機、予約した日に田植え機を使用できる。
暑い日であっても、雨降りであっても その日に田植えをしなければならない。






ツバメの子育てももう少し。
巣立ちの日が近づいてきて、小さくなった巣の周りで羽ばたく動作のヒナも。
親は大変、大きくなった雛6羽の食料をせっせせっせと運ぶ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終日雨が降り続き、大雨警報が

2024年05月28日 | Weblog
降り続く雨で河川や田んぼは増水、午後に大雨警報が出て災害も心配されるほどだ。
明日は田植えの予定だが、田んぼの水が吐けてくれるかも心配。

昨日 近くで肥育牛を飼育している所で、猫の大群?を見かける。
いつもなら2~3匹の猫がそこら辺をうろうろしている姿があったのだが?

何と9~10匹の猫が一同に集まって、身を寄せ合ってコミニケーションをしているよう!
こんな姿を見れば 猫も可愛いものだと思う。

私は猫も犬も嫌いではないのだが?
残念ながらあれから40年以上、ペットを飼える環境に無くて。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカシギ 久しぶり!

2024年05月27日 | Weblog
我が家の田んぼに見慣れない鳥が2羽、泥田でエサを盛んに探している。
ピンクの足の長~いシギ、黒く細長いくちばし、体の黒と白のコントラスト。

雨の中見つけて写真を撮ってからしばらくしていくと、もういない。
何処を探しても 探してもいない。

この前出会ったのは何年前か、あるいは10年くらい前だったのか?
この地では非常に珍しい鳥、旅の途中の一休みの場所だったのか?




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうじき 田植えを

2024年05月27日 | Weblog
泥田に入ってずんもくりながらの基肥まき、最後には疲れ果て体力の限界を感じる。
来年はもっと楽で お金もかからずの方法があれば? 考えてみたい。

肥代搔きをし 苗取りをして田んぼへ運ぶ。
焼けて黄色くなった苗を心配したが、大分回復してきて何とかなりそう。





日が長くなって朝も早くから明るくなる。
農家はその明るさを待って仕事に入る。
まずはアスパラガスの収穫作業、夏取り芽が出始めてくる。
写真は早朝の風景。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOJ南信州ステージ開催

2024年05月23日 | Weblog
10時下久堅で競技開始、農作業をして昼食に上がってきたら
ケーブルテレビで生放送中、ササっと昼食を済ませ赤橋に出かける。

レースは9週目に入り、あと1周の追い込み
そこには焼肉 ビールでご機嫌な人たちが大声で声援をしている。

途中から見に行けば、今トップは誰が ラストは 分からず
近くのカメラマンに聞いて状況を知る。

最終回の選手を見送り、帰り道の喬木九十九谷のクリンソウをちょっと眺め、
家に戻ればケーブルテレビで表彰式をやっていた。

誰が勝とうが 負けようが関係なく 
一生懸命ペタルをこいでいる選手の頑張りを見たくて出向く。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥たちが活発に活動して

2024年05月21日 | Weblog
カッコウが鳴くようになって、仕事の合間に見に行く が
お宮の杉の木で鳴いているが、見つけれれずに。

家の軒下で子育てしているツバメは6羽、親からの餌を待っている。
親は忙しく虫などの餌を捕らえ、さかんに子に運ぶ。
黄色い口を大きく開けて 餌をねだる。
6匹のヒナに均等にえさは配分されているのかなと ?








スズメの子は











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗半作と言うが?

2024年05月21日 | Weblog
稲の苗作りに失敗。 4/25にモミまきし5/5に徐紙 トンネル開放。
その時かなりの焼けを確認、次の日に見れば苗の葉は枯れて黄色く。
5/3 5/4の30℃近くの高温でやられてしまった。

ショックでした、使い物になるのか?
あれから2週間が経ち、青い苗になってないが田植えが出来そうだ。
意外と強いもんだと感心する。




ハウスのアスパラは、暑さ対策、妻面のビニールをたくし上げる。
そして芯止め ヘッジを掛けて風の通りを良くして。
そして消毒作業も。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間も留守をして

2024年05月19日 | Weblog
何処にも行ってないが、農繁期で田んぼと畑に通い詰めて。
なんか疲れて PCの前には留守をしていました。

田んぼでは田植えが始まり、代搔き作業も
トラクターのそばに サギが群がる。







時代は変わりドローンでモミ撒き

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休は 畑や田んぼに

2024年05月06日 | Weblog
農繁期にて今年も行楽は何もなし、毎日毎日農作業に追われる。
それでも 旨い昼食をと出かけたが、どこも混んでいて待ち時間30分。
コンビニで弁当を買って食べた位である。

30℃近い気温となり、農作物の管理が難しい。
25日に撒いたモミはそこそこ伸びて新聞紙を取れば、
余りの高温にてかなり焼けている。ショック!




露地のアスパラは収穫最盛期、値段が良くてうれしい!
支柱を立ててネットを張る準備を始める。
ミミズがたくさんいるのか、モグラにかき回されている。
モグラ取りを仕掛けて4日、まだ捕まえられない。
雑草 スミレが青々としてきたので、少し除草剤を使用。
幾分生育は抑えられたようだ。










ハウスのアスパラは枝葉が伸びて、ジャングル状態になる。
一部は葉が黄色いところがあり、潅注を行う。
樹勢が回復することを期待。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする