goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

美味しい食べ物

2008-09-20 07:39:26 | Weblog
散歩に行った時摘んできたタンポポやオオバコの葉っぱをベランダで干して、越冬用のおやつ作りをしています。うー太はそんなの関係なく、ベランダに公園がやって来たみたいな気分で、ぴょんぴょんしてつまみ食いをしています。オオバコの花(種?)の部分が結構好きで、つまんであげると喜んで食べます。実際に公園に行くと、ビビッてそんなに葉っぱを食べたりもしないのですが、家では安心するからか吟味して食べているよう。意外とグルメかも。ここのとこ、バナナに飽きてしまって、今一番スキなのは乾燥パパイヤみたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
グルメですよね~ (真珠ママ)
2008-09-20 23:38:39
タンポポも食べて良いんですね(^^)知りませんでした。
うー太君グルメさんですね。
パールはドライフルーツのクランベリーとパパイヤ、りんごが好きですよ♪
りんごは私の祖母が作ってくれました(^-^)v
牧草もグルメになって…チモシー、アルファアルファが好きです。
毎日、怒ったり、笑ったり癒されたり、癒したり?
しながら欠けがえのない存在になっていくんでしょうね(*^^*)
うー太君お母さんのブログはいつも温かくて素敵です
返信する
オオバコがスキです。 (うー太ママ)
2008-09-23 07:49:17
一日ですけど、うー太が便秘っぽい日があって、調べたらオオバコがいいと・・乾燥オオバコを買って与えるべきだと出ていたのですが、うーん・・。
オオバコってその辺に生えてるものでしょとか思って。
調べたら、タンポポ・オオバコ・ハコベにクローバー・・乾燥したものを売っていて、意外と高かったりして。
それなら、散歩の途中で摘んでおいてベランダで干しちゃおうと、今は毎日何かしら干しています。
うー太は生より乾燥したほうがスキみたいで、クローバーは乾燥したものをもりもり食べていて、越冬用とか具合悪い時用に取っておきたいのに・・とか思ったりしています。
リンゴ、せっかく買ったのに、うー太は食べなかったので、残りを刻んで干し始めたら、食べなかったうー太が急につまみ食いしてます。
前はバナナが好きでよく食べていたのに、今は一口くらいしか食べません。
昨日はプチトマトに切れ目を入れてあげたのを喜んで食べてましたが、日によって食べないときもあります。
ドライフルーツ、スキですよね。
やはり便秘にいいというので、パパイヤを食べさせ始めたら、今は一番好き。
クコの実も体にいいというのであげたり。
牧草とペレットはペットショップで食べていたもの、同じのあげています。
ぱーるちゃん、すごいグルメですね。
クランベリーかあ、買ってみようかな。
ほんと、頭の中の70%くらい、今はうさぎのことです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。