goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ぼんやりしているうちに・・・。

2014-12-27 08:49:46 | Weblog
 日々、ばたばたと過ぎていって、ぼんやりしているうちにクリスマスも終わって、年末が近くなりました。私は30日まで仕事です。実家には2~3日おきくらいに電話をして、もも太の安否を聞いています。全然…元気なんだって。たくさん食べてたくさん出して、ボールを転がしてサッカー遊びをしたり、母にくっついてつんつんして撫でてもらったり、楽しく過ごしているようです。動作のひとつひとつを思い浮かべて、かわいいなーって会いたいなって思います。ここのところ、訃報のニュースも多くて、うー太・もも太と同じ茶色うさぎで、登場を楽しみに見ていたちょこっぺちゃんが亡くなってしまったことや・・・えっあの子も?この子も?って思うと悲しくて、めそめそしてしまいます。同じ北海道の、刹那さんも更新が滞っていて、ご本人もうさぎちゃんたちもどうしているのか心配だし、みゅうちゃんも、急に更新が滞って、え?って心配したり・・・。自分も更新滞っているだろうって感じなんですが、見ると書くでは違って、すぐ心配してしまいます。うしくんや、ポコ太くんや・・・楽しみにしていたブログも、更新されなくなって・・・寂しいです。社交性がないので、コメントしたりしていないのですが、うちのうさぎじゃなくても、かわいいこって楽しみにして、見ては喜んだり笑ったり心配しているうさぎちゃんたちなので、遠くにいる遠い親戚みたいな感じで、ひそかに寂しがったり悲しんだり・・・。特に今は海外にいるので、うさぎブログを見ている時間って、寂しい気持ちを癒している大切な時間なんですよね。みんな元気でいてほしいし、訃報はこたえます・・・。高齢うさぎちゃんで、特にすごくかわいがられていて、幸せそうなブログは・・なんっか切なくなって、泣けてきて、見れないものもあります。うさぎって本当にかわいい。なんで、こんなにかわいいんだろうって思います・・・。日常は、うさぎのことばっかり考えていられない状況で、過ぎているんですけど・・・。
 こちらに来て、観光らしいことは全くできていなくて、出かける時も、必要に迫られての買い物とか、あまりに体がつらくてマッサージに行くとか、そういうのばっかりだったので、25日のクリスマス、祝日で休みだったので、職場の方とコタという・・住んでいるところからはかなり遠い、ジャカルタでもオランダ時代の建物などが残る地域へ行ってみました。初めての観光!って喜んで、カフェバダビアというところでご飯を食べて、初めてトランスジャカルタというバスに乗ったりして、冒険したって帰ってきました。毎日、職場とアパートの往復で、職場の方々とも缶詰みたいに一緒なので、煮詰まってきたところで、息抜きになりました。お正月の休みはバリ島へ行きます。初めてのバリです。こちらに来て、缶詰生活なので、お正月どうしようかって・・・みんな、インドネシア内であちこち行くとか、ジャカルタでゆっくりするとか、計画を立てていて、私は出遅れて・・・ツアーに申し込もうとしたら結構高くなってたり、もう予約ができない状態だったりしたのですが、一緒に行ってくださる職場の方や旅行代理店の方の尽力で、ちょっと高いけど行けるツアーが見つかって、この先、こんな機会はないかもしれないし、日本から行くことを考えたら清水の舞台の高さもちょっと低いんじゃないかって・・・飛び降りちゃうことにしました。なにせ初めてのバリなので、よくわかっていないのですが、石鹸とか(ジャカルタでも買えるんじゃないのって言われたけど)楽しみに、海を見たり、ガラディナーとかって31日に食べるごちそうを食べたり、ダンスを見たりして帰ってこようと思っています。遊び目的でインドネシアにきたわけではないので、そればっかりというわけではないのだけれど、毎日、授業の準備と授業と事務処理と・・・慣れない外国生活でのストレスで、すり減っているので、気持ちや体を修復してきたいと思います。
 このブログはうさぎちゃんブログなので、なんですが。もも太のことも、また書いていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。