
昨日あたりから急に寒くなりました。夕べは寒くて目が覚めて、ちょこっとだけストーブたいてしまった。もちろん、この秋、初めてです。秋って言うのもなんっか、そーかー秋かあーって感じだけれど。10月には雪の降る北海道だからなー今年も終わって行くのかって気持ちになったり。3連休は天気も悪かったので近所のスーパーに行くくらいで、たらたら過ごして、今日は、寒いけど雨も降らなかったので、うー太を散歩に連れて行きました。朝からどっか行きたいアピールをしていたので、雨降ったらダメよーって言ってたんだけど、降らなかったので行ったけど、地面は濡れていて、寒かった。うー太は行きたかったからか、ご機嫌よくぴょんぴょんしたり、草を食べたりしていました。連続で写真を撮ると、やっぱりころころ太りすぎだなーって思うけれど・・いつ食べられなくなるかわからないし、ダイエットさせようか、迷うところです。母の畑のブロッコリーの葉っぱが、白っぽく変色していて、霜が当たったような色合いでした。本当に霜かはわからないけれど、それくらい寒くなったってことだなーと。越冬用に乾燥野菜を作らなくちゃ・・。牧草は食べたがらないけど、乾燥野菜は食べる子なので、母もいろいろ作ってくれてて、私も・・。野菜乾燥機の安いのを買って、最初はドライフルーツを作ったのですが、うー太ったら全く食べなくてがっかり・・。野菜の方は食べてくれるみたいです。ストーブの上につるしたり、乾燥機を使ったり、頑張ろう。うー太はこのところサンチュブームで、買ってあげてるのだけれど、やわらかいサンチュをチュルチュルってそばを吸うみたいに食べてます。食欲も体調も復活したみたいなので、畑の無料野菜を食べてほしいなーって、今日は大根葉とか人参葉など、畑の野菜を・・一緒に取ったので、喜んでパクパク食べてます。調子はやっと本調子・・。安心して見てられて嬉しいです。メイちゃんまで亡くなったというので、ガーンって来て、うー太もいつそんな日が来るかわからないし、毎日を大切に、二人で生きてるみたいな日々を楽しんでいたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます