
2月になりましたね・・・今朝は寒かったです。寒くて眼が覚めたくらいです。うー太も「寒いよー」って、コタツの上で寝ていないでピョコピョコ私を起こしに来ていました。仕事行くんだよと用意しながら言うと、「くすんっ」って顔していましたが、トイレもしてたしご飯も食べてありました。前よりも量は少ないのだけれど、だいぶん戻ったみたい。仕事から帰ると、コタツの上で寝ていました。部屋はそんなに寒くなかったけど、ちょっとだけ耳が冷たかった。私がご飯食べていると、うー太も明日葉を食べに来ました。明日葉食べてる姿を見ると、元気に見えるんだけどなあ。寒いので気をつけないと・・。お尻のあたりが換毛っぽいので、ブラッシングしなくちゃって思いますが、撫でようとしたら噛まれました。「ダメ!」なんだって。今は・・オーツヘイ食べています。今晩はたくさん撫で撫でして、明日は・・たくさん遊んであげよう。
うー太君、お写真見ると、元気に明日葉食べてますね(^-^)
お水が飲めて、ある程度ペレットも食べれているのなら大丈夫そうですね♪
気になるようなら、1度、健康診断を受けられたら良いかもしれないですね。
うー太君が元気そうで良かったです!!
ママさんも体調気をつけて、お仕事頑張って下さいね
うー太は、食べる顔を見せるのが好きだったり、トイレが済むと終わったよーって知らせに来たり、かまって欲しい子で。
明日葉とか葉っぱも、見てたり写真に撮ろうとすると、サービスで(?)ちょっとでもかぶりついて食べて見せてくれたりします。
そんなとこを見ると、元気だって思っちゃうんですが、やっぱり時々具合悪い。
神経質だし、かまって欲しがりの寂しがりだし、おぼっちゃまくんなので、気持ち的に調子悪くなっちゃうのかもしれません。
私がずっと家に居られたらいいのですが、そうもいかなくて。
休みの日は本当にぺたぺた甘えててかわいいです。
病院に行こうか迷うところなのですが、前に行った時、インターンみたいな先生しかいなくて、本当に正しいの?みたいな診断なのに今までかかった中でお金が一番高かったと言うことがあって、うさぎ専門の先生がいますよという病院のはずだったのに、なんかなあって思ってしまっていて、別の病院探すかどうしようかって迷っていて、行くに行けないというのが本音だったりします。
病院の先生にとってはたかがちびうさぎの1匹2匹でも、私にとっては大切なうー太なので・・。
どうしたものかなあって。
去年も寒い時期に調子悪くして病院に行ったので、今時期特にうー太には良くないのかもしれません。
はあ・・早く春になるといいなあ。
きっと、四国はもう春みたいな暖かさでしょうね。
うらやましいです。