
夕べは眠くて眠くて、うー太を撫でる元気も無く寝てしまいましたが、朝起きるとふとんの横に背中を向けたうー太が寝ていました。あらら?いつのまに、ちらっと横目で見る目線が「かあちゃん、寝相悪いな、ふんっ」って感じ。きっと撫でて欲しくて寄ってきたのに、カーカー寝てたので、撫でられるの待っているうちに自分も寝ちゃったんでしょう。うー太も散歩と実家でのお留守番時間で疲れたのかもね。
朝、会社に行って働いていたら地震がありました。びっくり。かなり長く揺れました。うー太大丈夫か?と思って、仕事終わってさっと帰ってきてみたら大丈夫だった。よかった。でも、うさぎ部屋に閉じ込めて行ったはずなのに、戸が開いてて茶の間でも遊んでいたみたい。ゲゲ!どっかの電気コード噛まれてるかも・・。
私は愛媛県に住んでいるので…ハラハラしながらニュースをみていましたが、うー太君が無事で良かったですね。昔ですが、愛媛でも震度5強の地震があったんですよ、家の中の物が落ちてきたり、大変だったんですよ(((・・;)ブログが更新されて、お2人が無事で安心しました。
ありがとうございました。
今回の地震はそれ程でもなくて、にんじんやパセリの葉っぱをコップに活けていたのも倒れていませんでした。
だいぶん前ですが、奥尻島の地震だったかな・・すごく揺れたことがあって、その時は本棚の本も落ちました。恐かった。
うー太は地震についてはへっちゃらみたい。
カミナリはダメらしいけど。
愛媛県、一度も行ったことがないです。
みかんは食べていますよ。