goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

タオル

2013-10-15 00:17:29 | Weblog
 だいぶん、寒くなりました。この週末は掃除しなくちゃって思っていたんだけど、できないまま、終わってしまった3連休。土曜日にお友達と映画「謝罪の王様」を見ました。面白かったです。ランチも食べてしばらくぶりにおしゃべりしました。楽しかったです。ユニクロで寒さ対策の衣類も買って、1日終わり。昨日は雨降りで天気が悪く、疲れが出て寝てばかりいたんだけど、昼から無料送迎バスのあるショッピングセンターへ行ってみました。輸入食品のお店にマレーシアのボーティを売っていました。高かったけど他ではあまり見なかったので、ちょっと嬉しい感じでした。ここでもまたユニクロの、前のお店では売リ切れていたサイズがあったので買いました。今日はやっと晴れたので、昨日洗濯して中に干していたものを外に干して、近所のスーパーに食料品買いに行ったら一日終わってしまった。うー太を病院に連れて行こうと思っていたのに、なんだかんだで行けませんでした。2人は元気です。去年、もも太のペットヒーターに巻いていたタオルを、洗濯してうー太のワゴンに置いて使わせていたら、毎日、そのタオルが引っ張られてもも太のサークルに運ばれていたので、おかしいなあって思っていたんだけど。どうも、私が仕事に行っている間に、もも太がかじって運んでいるらしい。あー、もも太のタオルって思ってるから、うー太に使われるのが嫌なんだって、わかって、もも太のペットヒーターの上に置くようにしたら、引っ張って歩かなくなりました。もも太って本当に、自分のものに対する執着というか、うーたへの対抗心というか、心地よいものへの囲い込みをする子だなあって思います。この頃はうー太の座椅子が気に入って気に入って、毎日寝ています。チビだからちょうどちんまり収まってかわいいの。自分の座椅子だってあるのに、うー太のを自分のにしています。いないなって思うと、四角トイレを隅に置いてあったものをベッドにして寝てたり。自分なりのお気に入りグッズをいろいろ活用しているの。うー太はうー太で、もも太のタオルを自分で使いたくて、ちゃっかりもも太のタオル&ペットヒータに乗って寝てたりします。ボロボロの噛んでしゃぶってほりほりした汚いタオルなんだけど、二人にとっては何か特別なものがあるのかなあ。ダニ騒動があってから、ぬいぐるみやおもちゃを洗濯して撤去してあるので、寂しいのかもしれません。電源コードなどかじらせないようにしてて、ほとんど噛まなくなっていたはずなのに、こないだ、インターネットのケーブルをもも太に噛みきられたし。うー太はもちろんかわいいんだけど、もも太もちっちゃくて子どもっぽくてかわいくて、どっちも大事なんだけどね。仕事忙しくなってきて、疲れて、家に帰ると寝てばかりいるのでかまってあげる時間が少なくて、二人ともストレスたまっているのかなあ。うー太は自分から足に絡んだりして、かわいがってもらえるような自己主張できるんだけど、もも太は足もキライだし、撫でるのも怖がることがあって、いつも撫でられたがるわけでもないし、甘えたりかわいがられるのが上手にできなくて寂しいのかも。せめて好きなタオル位、もも太に使わせてあげないとダメかもね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。