バタバタしているうちに、帰国日になりました。今日の夜の便でジャカルタを発ち、明日の朝、羽田について、乗り替えして札幌まで帰ります。去年の11月にこちらに来て、いろんなことがありました。良いこともあったし嫌なこともあったし・・。でも、途中から、ここに居ることを楽しもうって思って・・中国でもマレーシアでも、以前日本語教師をしたとき、同じようなことがあって、煮詰まるというか嫌になるというか来る前の幻想に気づいたとか理不尽さにムカつくとか、その時も、それはそれ、来ちゃったんだから帰るのもなんだし、今を楽しもうと思って、旅行したり買い物したり街をぶらぶらしたり、楽しいこと見つけて頑張ったので、今回も楽しみました。もも太には大粒の干しブドウをお土産に買いました。前に乾燥フルーツとかココナッツとかいろいろ買って帰ったんだけど、うー太は全然食べなかったので、安全面からもちっちゃい動物が口に入れるもの・・外国製品は難しいかなって思って、干しブドウだけにしました。食べるかな、楽しみです。ここのところちょこちょこお土産の買い物にも行って、今日は午後から部屋の点検などもあるので、これから最後の荷造りと掃除です。いよいよ帰るって思うと寂しいな。でも、というか、もも太に会えます。そばも回転ずしも行き放題。テレビも見放題。日本っていいなあ。おととい、スタバのうさぎの付いたタンブラーを買ってきました。日本で売ったかどうかわからないんだけど、中国人とか華僑の人向けにたぶん10月くらいにお月見のタンブラーやマグカップを売っていて、マレーシアではマグカップを買ったんだけど、こちらではタンブラーがあったので、前に一回買ってて他にも種類があったので、見に行ったら、ステンレスのは売り切れていたけれどプラスチックのは残っていたので、ゲットしました。うさぎグッズ、インドネシアにもあるんだけど、そんなにかわいくありません。なんちゃってのマイメロとかの方が可愛い。うさぎグッズはバリとかジョグジャに旅行したとき、小さい置物とかちょっとだけ買いました。帰国したら飾って楽しみます。帰国してしばらくはネット環境がないので、楽しみにしていたうさぎちゃんブログとかユーチューブとか、見ることができません。残念。ネットや携帯をどうするかもまだ決めていなくて、帰ったらやること一杯な感じです。とりあえず、元気で、ケガとか心折れたりとか、泥棒にあったとか何もなく、帰れるので良かったです。さようならジャカルタ。ただいま日本、の予定です。