ぼやぼやしているうちに9月になっちゃいました。びっくりです。この1週間ばかり、東京へ行っていました。月中には大阪にも行く予定があります。日本語教師に復帰するための研修です。もう、疲れちゃってて、宿題があるのにまだできていません。もも太は、実はうちに帰ってきています。昨日、実家に行った時、油断して出てきていた所を拉致してきちゃいました。東京へ行く前日も、実はちょっとだけ連れ帰ってきました。最初に実家に連れて行ってからしばらくは、本当に警戒して、出てきてもすぐベッドの下とか手の届かないところに逃げていたのだけれど、だいぶん慣れたのか、ちょろちょろ寄ってきたり、タイミングで捕まえられるようになってきたの。連れ帰るとそれなりに喜んでくつろいで遊んでいます。食べ物はやっぱり、なんといってもとうきびの長くて青い葉っぱが好きで、買ったものを上げても良い顔しないのに、母の畑のとうきびの葉っぱをだしていやると、ちっちゃいくせに自分と同じ寮くらいでも食べます。昼間は安全な場所に隠れて寝ているんだけど、夜になるとがぜん元気になって跳び回ったり、そばに来て撫で撫でしてほしがったり、とてもかわいいです。居てくれると、癒されるというか、あーうちにうさぎが居てくれてよかったって思います。母にも受けが良くて、もも太は子どもっぽくて、わかりやすくてかわいいって言っています。また預けなければならないので、タイミングを見て連れて行かなくちゃいけないんだけど、かわいいからこのままずっとうちに居させたい・・でもでもとかって。今、お尻がすっごい換毛していて、最初はおむつしてるみたいなお尻になったのだけれど、それからパンツが脱げかけてるようなお尻になっています。捕まえてむしってやりたいんだけど、察して逃げて行くのでまだむしっていません。ほんと、しばらくぶりにうさぎのいる生活で、しあわせな気持ちです。