うー太の回復が遅くて・・・なかなかご飯を普通に食べられるまでにならなくて、救いはチンゲン菜などの生野菜をつまんでくれたので、切らさないようにして食べさせて・・。どうしたものか病院で強制給餌してもらおうか毎日迷っていたのだけれど、木曜日位に急にご飯ではなくお菓子が食べたいって言い出して、歯が痛いはずなのに、なぜかスティックお菓子をポリポリと1本食べられるようになり、それからじわじわとふやかしペレットも少し食べて、今日は具合悪くなって初めて、まあ以前の半分くらい量だけど、お皿が空っぽになりました。本当にほっとしました。でも、まだ予断は許さないかもって心配しています。顎の下を以前にも増して気にして気にして、かじってなめて、アカ剥けているので、首にバンダナ風の巻物してもすぐはずすしって、昨日100円均一のワンコの服を買って、今朝着せて見ました。服着るの大嫌いなのでストレスになってさらに悪化したらどうしようかとか、せっかく食べられたご飯を食べられなくなったらどうしようかとか思って、ダメだったら他の手を考えようと思ったのに、意外や意外、嫌がりはしつつも着てくれました。ただ襟ぐりがそれほど小さくないので、顎の下に舌が届いちゃって、着てる意味ないかなって・・・でも、見てたら少しガードにはなっているので、着ないよりはマシって、そのまま様子を見ています。青い色が似あってかわいいです。昨日は、ウーリ-のうさぎのやわらか乳酸菌がなくなったので、遠路はるばるうさぎの専門店まで自転車で行きました。やわらかじゃない方は全然食べなかったんだけど、こないだ通販で別のものを買うのにもも太は食べるからって普通の乳酸菌の方を買ったつもりだったら、柔らかの方がきて、うー太にも出したら食べたので、今回の不調で、以前にすりつぶして粉にしてビオフェルミンを上げていたのを柔らか乳酸菌にしたら食べてくれたので、食べさせていたら無くなっちゃって。緊急事態中だから直接買いに行こうって、札幌で唯一の専門店へ・・帰りに雑貨の催事をやっているジョイフルAKにも行ってみました。かわいいものがたくさんあってぽーっとなっちゃいました。今日は、一人と2羽でだらだら過ごして、どうも、うー太は寂しがり屋過ぎて、みんながだらだら一緒に居るのが一番幸せって思ってるんだなあって・・・ご飯も食べたし、野菜も食べるし、嬉しそうにもも太に絡んだり私の足をペロペロしたり楽しく過ごせました。明日から、またお留守番大丈夫かな。お盆休みが5日くらい連休になりそうなので、それまで我慢してくれたらなあって。私も風邪っぽくて病院に行ったら、また腎臓に砂のような結石が見つかって点滴にいくことになったし。なんか、みんな調子悪いです。もも太だけは元気なんだけど、うー太にかかりきりなので、寂しくてしょぼんとしてる感じです。ごめんねもも太。