この土日月で母が一時退院しました。お正月も病院だったからと、お雑煮用意して、お寿司やケンタッキーや食べたいというもの用意して、置いてあった服とかシーツとか全部洗濯して、朝も6時半から迎えに行ってと、大変だったのに、母はいちいち文句ばっかりで・・・。勝手に外に出て近所の人にいかに私が雪はねしてなくて迷惑かけたかって聞いて回って、挙句の果ては転んで顔にあざを作っていました。もう、本当に気が合わないというか嫌な母だなあってげんなりです。お坊さんとか司法書士の人などには会ってしなければいけないことはできたので良かったけど、もう嫌だなーって。うさぎ連れて引っ越したいくらいです。中国では春節ってお正月なので、餃子作ろうと思っていたけれど、疲れ切ってできませんでした。もう少ししたら病院まで送って行って、あっという間に連休が終わりです。ここの所、休みの日は必ずお見舞いに行ってたし、自分の休みは全くなしで、疲れ切って何もかも嫌ーになっています・・。なのにねぎらいとか感謝の気持ちは一切なくて、文句ばっかり。昔からそういう人なので、この人は一生そうなんだなって。私よりももっとたくさん介護している人は大変だよねって思います。親はみない、みたくないって言う人に気持ち、良くわかります。外面は良いので、仲良くしてくれる人も居て、他人はみんな親切で良い人って言うので、他人になんでも面倒を見てもらえばいいって思っちゃう。
うさぎ達は元気です。うー太を母に会わせようと連れて行ったら、緊張してかやわウ●コしちゃいました。以前にたぶん、ウ●コやちっこのことで怒ったのが原因で、母のこと怖がってて、また預けられるのかもって不安を感じちゃってるのかなって。大丈夫だよって連れて帰って休ませています・・・。楽しいことないなー。ケーキでも買ってきてドカ食いしたいです。
うさぎ達は元気です。うー太を母に会わせようと連れて行ったら、緊張してかやわウ●コしちゃいました。以前にたぶん、ウ●コやちっこのことで怒ったのが原因で、母のこと怖がってて、また預けられるのかもって不安を感じちゃってるのかなって。大丈夫だよって連れて帰って休ませています・・・。楽しいことないなー。ケーキでも買ってきてドカ食いしたいです。