金曜日あたりから札幌もかなり暑くなってきていて、家に戻ると一人で留守番していたもも太がぼおーっと意識が半分ないみたいな顔して待っていたのですが、窓は開けて行ってはいたのだけれど、エアコンも無いのでともかく開けられる窓は全部開けて扇風機まわして凍らせたペットボトルをタオルで巻いて出してやったのだけれど、もも太は生まれて初めての夏ながら、毎日ちょっとずつ暑くなっていくのに慣れて来てたのか、ある程度風が入ったら元気になってぴょこぴょこいつも通りに戻っていました。うー太は涼しい実家に預かっていたので、扇風機に当たる角度も覚えて快適に過ごしていたみたいです。夜、家に戻すと暑いからってお泊りにしてもらったのだけれど、翌朝(昨日)会いに行ったら寂しがってて帰るって言うので、一緒に帰って一日家族3人で一緒に暑いねーって言いながら過ごしました。昨日も暑かった。もちろん30度超えって感じ。今日も朝から暑いです。今日もというか、うー太は掃除と洗濯のため、実家に預かってもらうことにしました。もも太の敷物とか全部替えるのにサークルから出したらケンカするからね。もも太、金曜日に出しっぱなしにしていたら、やっぱりちっこたれまくって、布団にもたれたので、かわいそうだけど強制的に戻すことにしてサークルでずっと過ごしています。甘えて撫で撫でしてほしがるし、大分なついてきててかわいいから出しておいてあげたいんだけど、ちっこだけはどうしょうもないんだよね。去勢・・・こんな真夏は無理だしなーって。秋にしようかなって思っています。今は冷え冷えタイルの上でうとうとしています。オリンピックはずっと見ています。サッカーも柔道も重量挙げも。頑張ってるね。楽しいです。頑張ってる姿を見ると本当に元気をもらえます。たくさんメダル取れたらいいね。取れなくても、代表になった時点で日本では1番2番になってる人たちなんだから、胸張って帰ってきてほしいな。今日はこれからもも太部屋の大掃除です。面倒くさいなあ。