うー太の歯がまた伸びたので、病院に行ってきました。ここの所天気が良くなくて、今日も雪降ってたんだけど、10時からなのに、9時40分くらいにつくとすでにうさぎの待合室には4組くらい待ってる人が居る上、すでに診療が始まっていたらしく、しばらくしたら診察の終わったうさちゃんとママさんが出てきました。そんなこんなで、私たちが終わるまでにも次々来て、たぶん11時くらいまでに13~14組くらいうさぎさんの患者さんが来ていたと思います。すごいね。みんな飼ってるのね、うさぎ。うー太は、歯切りが終わって・・・母がうー太に小松菜買ってくれてたというので、実家に連れて行って休ませたんだけど、疲れちゃったみたいで、私と母で買い物に行って帰ってきて連れ帰ろうとしたら嫌だって・・ベッドの下に入って出てこなくなったので、しばらく預かってもらってお泊りになるかなって思ったら、自分からキャリーに入ったからって母が連れてきてくれて、うちに戻れました。もも太はしばらくぶりに全室開放にしたらウ●コぽろぽろして遊んで、私がテレビ見ながらごろごろしていたら、鼻先に飛びちっこして走って行ったので、びっくりしました。やっぱり、もものちっこは臭いです・・。うー太は良い臭いなのになー。個体差なのか子どもだからなのか不明です。ほぼ同じもの食べてるから、食べ物のせいじゃないと思う。もも太、性格も顔もかわいいんだけど、ちっこたれまくりなのと、うー太を威嚇するのが困るんだよね。抱っこして撫で撫でしてやったら、喜んでぺたんとなって撫でられて、トロンと眠くなっていたみたいです。初めてのうさぎがもも太で、一人っ子だったら、結構飼いやすくてかわいいうさぎだなーって思うんだけど、次男としては、う~ん・・・って感じ。うー太はなーんっか、うちに戻ってもベッドの下に入って、ご飯とか食べたがらないでいます。麻酔が覚め辛かったのかな・・・歯、痛かったのかな。撫でると、撫でられているので、それほど具合悪いわけじゃないと思うんだけど・・・。今夜は様子見て、たくさん撫でようと思います。