
ここの所ずっと家に居たので、昨日は繁華街へ行ってみました。ユニクロができるというので見に行ったのですが、ビルがまだ改修中でopenの日にちも看板には書いてなかったので、よくわかりませんでした。どうなんだろう。で、行った所には100円均一のダイソーの入ったショッピングセンターもあったので、いろいろ買ってきました。日本で普通に使っていたものが、意外と外国だと手に入らないものもあって・・・。例えば、マレーシアは常夏なので、お風呂に入る習慣がなくて、みんなシャワーです。入浴剤を売っていない・・どこにもない・・・足湯をするようになってちょっとだけ入れたいなあって思って、やっと買えました。で、夕べラベンダーの入浴剤で足湯して、気持ちよかったです。近くのビルに日本の旅行代理店や現地ツアーのディスクがあって、ちょっと寄ってみたら、一人でも参加できるツアーがあったので申し込みして、明後日、マラッカという観光地に行くことにしました。ちょっと高かったけれど、ご飯も付いてるし日本語で案内してもらえるので、楽しみです。実家に電話もしました。うー太は相変わらず元気だって。たくさん食べて、エッチうさぎになって、母が天下泰平だって言っていました。北海道はもう秋の風が吹いてきて、気温は高いけれど、秋の味覚がおいしー季節に突入で、とうもろこしも枝豆や小豆ももう収穫になったそうです。甘いとうもろこし食べたいのになあ。北海道とマレーシアは全然違うなあって。今更だけど、冬、来ないもんなあって。