
先月の今頃は、まだ日本に居ました・・・。来てみたらいろーんなことがあるって、まだなんにも分からなくって、採用が決まって来るまでの日にちも短かったし、それなりに手続きやら荷造りやらあって、うー太と離れることにウルウルしたりしつつ過ごして・・もう明日行くんだあ、みたいな感じで。来てみたら・・先週はへこむことばっかりで、へこむとしなくちゃいけないことも目がとどかなくなって、更にへまを繰り返しそうになって・・いけないって思いながら過ごしました。でも、来てやっと1ヶ月、学生さんたちもプログラムが始まって1ヶ月ちょっと、正式な授業が始まったのも3週間前から・・・。たったそれくらいの期間で、全部完璧にすることはできない・・少なくとも一般ピープルの私には無理だったかもって。疲れも出てるし。でも、またこれから頑張ろうって思っています。教科書も教える内容も、来てから聞いてなので、予習もして来れたわけでもなく英語が必要だったのも知らなかった。ゼロからのスタート。努力以外の助けはなさそうです。