goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ちょっと嬉しい

2008-11-09 20:10:55 | Weblog
今朝、だらだらしていたら、母が安売りの牛乳を買いに行くからすぐ降りてきてと言ってきて、うー太を捕まえる暇無く出かけました。うー太は遊びたがっていたので残してかわいそうだったのですが・・。結局、そのまま夕方近くまであちこち買い物に行きました。ウサギ用の野菜を育てるプランターが、やっといろいろ芽が出ていたのに、部屋にプランターを持ってきたら、燕麦はあっという間に食べられて根っこだけになり、他の野菜も踏み潰されてしまいました。あわてて土を足したりしたのですが、収穫までは遠い道のりです。で、ホームセンターで燕麦の生えたヤツを買ってきました。帰ってきてあげるとうー太はまあまあ気に入ったよう。でも、一日置かれたので、かなりすねてるみたいです。よそよそしく遠くに居て、私がうー太を探したり気にするかどうか様子を伺っている感じ。
 いいニュースもありました。おねえちゃんと呼んでいた、うー太の姉らしきうさぎちゃんが売れて居なくなっていました。前にお店に行ったとき、気に入ったらしい人がずっと見てて、買いそうだったのに帰りに見たら売れてなくてがっかりしてたのに、今日行くと居ませんでした。処分されたのではないと思う。ちっちゃいうさぎが3羽増えていて、1羽は、ペレット入れに入っちゃってまるでお風呂に入っているみたいでかわいかったし、他の子もそれぞれかわいかった。もう1羽欲しくなりました。うー太も恋人が欲しそうだし。でも、しばらくは1羽飼いかなあ。

バニーボーイ

2008-11-09 00:03:28 | Weblog
今日は朝からほんとに雪が降っていました。大量っではないのですが、はらはらと花びらのような雪が風に舞っている感じで、とっても寒かったです。でも、いつもどおり、朝は「ベランダ開けて」とうー太に起こされ、うー太は雪の中ベランポしていました。寒いのに、シンジラレナイ。今日は休みで友達と夜宴会の予定だったので、うー太をお留守番させるのに、行きたがってるみたいだし、ご機嫌取りに外に行くか・・と、近くの公園まで雪の中、う散歩にも行きました。寒かった。写真・・眼を凝らしていただくと、小粒の雪がうー太の頭に載っています。うー太も寒くて震えているようだったのに、途中で母が来て、「うー太遊びなさい」とか言われると、急にぴょんぴょんしていました。余りに寒くて「もういい加減帰ろうよ」と帰りたくないうー太を抱いて連れ帰り、後は実家で預かってもらいました。宴会から帰ってうー太を引き取って、家に帰って遊ばせていたら、、なんっっとうー太が初めてマウンティングしました。私の足の裏に・・。寝転がって新聞読んでいて、うー太を足の裏でおっつけて遊んでいたらいきなり。びっくりしました。バニーボーイ、いつのまにか大人になっていたのね。ここのとこの、噛み噛みも、おしっこジャーも、発情症状だったのね。あかんぼ・うー太だったのに。おっかしくって「カメうさぎにカメハメハー」と強く撫で撫でしたらうー太もびっくりして逃げて行きました。いつまで続くのかなあ、バニーボーイ症状・・。また、足噛みに来てるけど。