きのこつれづれ

つれづれに観察したきのこをつれづれに更新しています。

臥竜山のきのこ 2

2005-10-31 15:52:00 | きのこ
  

  ヌメリツバタケモドキ Oudemansiella venosolamellata

  ブナの枯木に発生。

  ヌメリツバタケモドキの上方に無数に発生している黄色い小さな きのこは

  モエギビョウタケ Bisporella sulfurina (Quel.) Carp.


  

  シロカノシタ Hydnum repandum L.:Fr.ver.album quel.

  左側は傘裏です。針状になっています。
  これが白鹿舌の名前の由来でしょうか。鹿の舌を見た事がありませんので
  分りませんが。^_^;


  

  オツネンタケモドキ Polyporellus brumailis (Fr.) Karst.


  

  コガネタケ phaeolepiota aurea (Matt.:Fr.) Maire

  コガネタケは群生しているイメージがありますがここ(聖湖)は去年も
  一本だけぽつんと生えていました。