かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

瀬織津姫は女王卑弥呼であり、卑弥呼が住んでいた場所を瀬織津姫神社は教えていました

2017-07-11 11:17:06 | かごめかごめの真実とは

2017年7月11日(火)

瀬織津姫はいつの時代の人ですか」と、司会役のハリー山科さん。

瀬織津姫は神武天皇の時代の人です」とOさん。

「ヘェ~~神武天皇の時代の人なんですかぁ」とハリーさん。

ここからいろいろ議論は面白くなって行きましたが、私はやっぱりそうなんだと確信しました

隠された歴史、でも反面、本当のことを教えている歴史。

謎解きの材料を先人達は沢山用意していてくれました。

そして私を導く神様は、大国主命=神武天皇=イエス・キリスト

私達に教えている神武天皇のスタートは、BC722に崩壊した北イスラエルの人達が日本に帰ってきて、本格的スタートをしたのが第二ウガヤ王朝で紀元前660年としています。

これを説明するとながくなりますのでここではカットします。

イエス・キリストは、キルギス生まれで日本の王になり、世界中の人達からも偉大な王と呼ばれる活動をしています。

でも、99年11月17日、102歳で備前で亡くなり、現在の兵庫県神崎郡神河町の835m地点の陵墓に埋葬され、それから3年経つと、この国は倭国大乱となり、78年間、戦場となります。

そして、それではいけないと言うことになり、イエスの血を引いた姫巫女がイエス王家の陵墓を守り、国事国体を卑弥呼に託します。

卑弥呼22歳の時です。  政治政体は現在の奈良です。

国事国体と政治政体を分けての国造りでした。

瀬織津姫とは、この女王卑弥呼のことでした。

「やっぱりそうだったのか」と私。

・・・

石川県金沢市別所に瀬織津姫神社があるということで、いつもながらに地理院地図にポイントすると、おもしろいほどに綺麗な図形が画けました。

なんと、卑弥呼が暮らした場所と、その神社とを結んで、二等分線の直角ラインに琵琶湖に浮かぶ弁財天を祀る竹生島がピタリと位置しています。

瀬織津姫は竹から生まれたかぐや姫であり、弁財天であると教えていますね。

そうそう、竹から生まれたとは、古代竹野と呼ばれていた、香住の庵月山で生まれたことを教えていましたよ、卑弥呼さんは。

そうでしたそうでしたねぇ、卑弥呼さんは椿をこよなく愛していました。 

神社の彫り物で椿が彫ってあったら、おおいに卑弥呼のことを教えていますよ。

そうそう、椿と言えば、椿大神社がありますが、この椿大神社は、琵琶湖に浮か竹生島の弁財天に手を合わせるように造営されていますよ。

その椿大神社と卑弥呼が暮らした場所と、瀬織津姫神社の三点を結ぶと、綺麗な直角三角形を描きます。 偶然でしょうか・・。

偶然などでこれらのことはできませんよ。

そしてそしてまだありますよ。

卑弥呼が暮らした場所と、瀬織津姫神社で手を合わせる先には、沢山の神々が集まる島である神津島があります。

そうなんです、そうなんですよ! 瀬織津姫神社で手を合わせると、この島に手を合わすのです。

本当は、神集島なのです。

これらの三点を結ぶと、これまた綺麗な直角三角形を描きます。 偶然でしょうかねぇ。

そんなことはあり得ませんよ。 これらの事象が重なる確率は・・どれほどなのでしょう。

これらは綿密なる計算の上に成り立っています。

 まだまだ たくさ~~ん、これらの位置には多くの図形が重なります。   つづく・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖徳太子は蘇我入鹿であり、そのお墓は松尾寺の補陀落山である

2017-06-14 11:38:06 | かごめかごめの真実とは

2017年6月14日(水)

蘇我入鹿は、モーセ、イエス(神武天皇)、第四代 懿徳天皇(イエスの四男)、女王卑弥呼、応神天皇、仁徳天皇・・の血を受け継いでいる。

これだけの王統を受け継いだ人がこの世にいるだろうか。 

もう、堂々と聖徳太子は蘇我入鹿だったと言うことにしようではありませんか。

法隆寺の西円堂で手を合わせると、松尾寺にある蘇我入鹿の墓に手を合わせるようになっています。 そこが聖徳太子の墓です。

政府が聖徳太子の名を歴史から消そうとしていますが、これは抹消させてはなりません。

そして、第四代懿徳天皇のお墓は、神河町にある卑弥呼の陵墓を、こと座のベガにした琴を形成する一つの星の位置にありました。

その懿徳天皇の墓と、蘇我入鹿の墓と、モーセの陵墓の3点は、見事に3:4:5の大矩の直角三角形を描きます。 基本形です。

兵庫県神崎郡神河町にあるイエス王家の丘は、800mから1000mほどの山頂にありますが、この一帯には女王卑弥呼の陵墓をはじめ、我が国の初代大王イエス・キリストの親族のお墓が沢山祀られています。

峰山高原の名称も、そのことを教えています。

ミネとはヘブライ語でお墓のことなのです。

スキー場や太陽光発電など、むやみやたらに乱開発していたら、大変なことになります。

事業計画に対して云々言えた立場ではありませんが、王家のお墓は守る必要があるのではと危惧します。

この世は神々の営みの世界だからです・・。

意図的に隠されたイエス王家の人達と、その真実を知っていた人達のお墓がどんどんと、自分が眠っている場所を教えだしたようです。

「小さな嘘はすぐバレルが、大きな嘘は時間がかかって必ずバレル」と神様が言っていましたが、その時に来たと言うことのようです。

バレル・・と言えば、そうですそうです。ヘブライ語でも全く日本と同じ意味でしたねぇ。

いくら時代時代の為政者がこの国の本当の歴史を隠ぺいし続けてきたことでしょうが、この我が国の大地に、遺体を入れた場所の一点一点に意味をもたせた三角法で、歴史の真実を残していました。

邪馬壹国の女王卑弥呼は、イエス王家の墓守と祀りごとが仕事でした。

政治政体が現在の奈良で、国事国体が現在の兵庫県の中央部、播磨国風土記に記された「埴岡の里」でした。

そろそろ日本国民が目覚めなければならないときに来たということです。

ここまでくれば、歴史の真実の立証はさほど難しくはなさそうです。

高野山の弘法大師霊廟と桓武天皇の遺体を入れた高雄山との関係や、京都御所との関係などなど、偶然ではありえない確率での三角図法。

先人達の御霊が教えてくれることには偽りがありませんから・・、立証できます!

青い丸の地点が懿徳天皇の墓です。

赤い丸の位置が蘇我入鹿の墓がある松尾寺です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象徴の務め果たせるものが天皇位にあるべき・・と

2016-07-16 07:11:11 | かごめかごめの真実とは

2016年7月15日(金)

「象徴の務め果たせるものが天皇位にあるべき」と天皇陛下の御ことばには、大きな含みが伝わってきます。

天皇位にあるものは、象徴の務めを果たさなければならない・・と。

象徴の務めのなかでも最重要なものは何でしょう。

天皇は、国民が飢え苦しまないように、神様との誓ひ事に努めなければなりません。

神様との誓ひという基本的大切なものがあります。

 それは、この国の礎を築かれた歴代天皇、並びに王家の方々の御霊と、その方々の陵墓を護り、御霊を祀っていくことです。

 この誓ひができてはじめて事はスムースに良き方向へと動きます。

これができなければ、その位に居られる方には、心労が増すばかりです。

一般人の心労とは全く別段のものでしょう。

天皇陛下は、「象徴の務め果たせるもの」と表現されておられるようですが、「若い息子に」などと言っても居られないでしょうし、

出来うることなら、息子たちには譲位させたくないとの思いでしょう。 

だれか務めを果たせる人が居るのであれば、性急にそうしてほしいとの心からの叫びのサインでしょう。

自分がそうしたいと願っても、何一つ思うようにできないもどかしさが積もっていることでしょう。

自分の思いと違って、誰かが操る方向へと動き出すのが分かっていても、どうすることもできない。

未来から現在の過去を振り返る時、その責任が自分にかかってくることを思えば、それも恐怖の世界でしょう。

その恐怖を取り払うのは、日本の、そして世界の歴史の真実をしっかり分かった上で、誰が何を言おうと自信を持って政治政体を、神様との誓ひを基軸として行うことです。

天皇が行う国事国体の中心は、ご先祖様の御霊を祀ることと、その方々の陵墓を守ることがその基軸なのです。

今、それが叶えられていますか。  

私がもしその立場だったら、「あなたらの思うようにやられたら如何ですか、できるものなら・・」と、ちゃぶ台をひっくり返しますかね。

歴史の真実を知らない、知られたら困るという政治政体を司る人達には、象徴の務めは絶対に果たせません。

五年前から・・」と言われる由縁がそこにみえてきます。

他から言われるままの歴史認識で動けば、目に見えない世界の聖者たちは、正なり善なる方向へとエネルギーのビクトルを合わせます。

ここまでくればもう、ぬくぬくした場所からこそこそしていないで、藤原君は表に立つべきです。

藤原君こそが、本来、日本の、いえいえ世界の王家たるDNAの持ち主なのです。

この地球上で一番長きにわたって王家の血を引いているのが藤原君ということを理解せねばなりません。

藤原君のご先祖様は、初代大王に行きつきますし、初代高句麗王に行きつきますし、インドのシュンガ王朝に行きつきますし、中国の初代皇帝である秦の始皇帝へと行きつきます。

その先もまだ続きますよ。

藤原君は、そのあたりを理解できてないのではないですか。

少なくとも、この国の初代大王、大国主命でありイエス・キリストであることを自覚しなけばなりません。

  藤原君がいよいよ重責を担わなければなりません。  

  昭和天皇もそう言って居られるご様子ですよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本建国の生命の樹

2015-12-16 17:33:59 | かごめかごめの真実とは

2015年12月16日(水)

 倭国大乱後、卑弥呼を共立してスタートした邪馬壹国(邪馬台国)の前の日本建国の生命の樹が浮かび上がりました。

この建国プランによると、王冠の場所が竪破山(たつわれさん)で、中心になる美しい都ティファレトは岡山県備前市です。

そして11番目のダートの場所が栃木県足利市で、関東の高野山と言われる行道山が意味ある山のようです。

全て自然が配置した霊峰霊山や磐座と古墳などがそれらが重要な場所であることを教えています。

邪馬壹国(邪馬台国)時代の国事国体の宮は生野、神河町(兵庫県)で、政治政体の都は纏向でした。

しかしその前身の初代大王大国主命の理想国家建設の設計プランでは、岡山県備前市を中心に国造りが行われたことを生命の樹は教えています。

そしてこのことも空海様はご存じでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする