★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

大根の現場【箱積み編】

2006-12-13 19:31:12 | 農業最前線
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
「所長、今頃、ナニ語ってんだ~!」って言われそうだげんちょ、
・・・・吉野家の牛丼、復活してだんだな。

ま、ほんなゴドはど~でもいいげんちょ、

「大根の現場」シリーズ、第3弾の今回は、「箱積み編」だ。
本来は「箱積み編」の前には「箱詰め編」があんだげんちょ、「箱詰め編」はモロモロの事情で写真撮影は困難だがら、おろぬぐがんな。(「おろぬぐ」=「省略する」)

畑から引っこ抜いてきた大根を「洗浄」→「選別」→「箱詰め」したら、今度は、ほの箱を



パレットさ載せねっかなんねんだな。
1枚のパレットさ50箱載せねっかなんねんだげんちょ、
1段さ並べられる箱は、6個だから、

8段に積めば6×8=48個
プラス、てっぺんさ2箱で、50箱だな。

1箱10kgの箱50個を載せたパレットを移動させんには、


10年くれェ前、親父が酒2升ぐれで、どっかがら貰ってきたフォークリフトが活躍すっと。

ただ、・・・8段に積む場合、全部同じ方向に積むとグラグラすっからな。
ある程度積んだら、下の段の箱の向きとは90度向きを変えて(いわゆる「井桁状」に)積まねっかなんねんだな。



オライでは、下から3段(土台)を同じ方向に積んだら、次の2段(中盤)を井桁積み、さらに、ほの上の3段(上部)を90度回転させて積む、
いわゆる「3-2-3システム」を採用してんだげんちょ、

この積載フォーメーションは、
「2-2-2-2」型だの、
「3-3-2」(上部が2段)型だの、農家によっていろいろスタイル、こだわりがあるみでぇだな。
さすがに、
「4-4」型だの
「1-1-1-1-1-1-1-1」型は見たごどね~げんちょ・・・。

ま・・・、落っこどさねぇごんじゃら、どんなシステムでも さすけねぇんだげんちょ、
時々、道端さ、箱ごじら 大根 落っこちでっときあっから、気ぃつけねっかなんねど。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘れんなよ~!!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




     ↑
いろいろあっと~!

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 機構改革 | トップ | 花・木・鳥・魚・虫 大募集 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2006-12-14 08:13:05
大根も栽培して出荷するまでいろいろあって、なかなか奥が深ぇんだなぁ。
大根食うとぎは、所長一家の苦労をかみしめっこどにすっと。

ほーいえば、学生の頃の最寄り駅の名前は「大根」だったなぁ。
(今は名前変わったけどネ)
返信する
母親 (東京支局長)
2006-12-14 18:04:36
おらいの母親な、畑(ちっちぇえど)で作ってる大根、送ってくんだげど、ある時・・・、

「スーパーで買えば100円ぐれで買わいんだな。今まで送料もったいながったした。んだがら、買って、食(け)ぇ~」って言って、もう送ってこねぐなった。

・・・んだな、送料考えっと、ずいぶん高級な大根だったなぃ。

・・・んでも、んめがったな。
返信する

コメントを投稿

農業最前線」カテゴリの最新記事