★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

あわせて一本!!ビバオール

2008-05-13 22:25:11 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
「第1回アイスまんじゅう早食い世界大会」の優勝者は中学校3年生で、優勝タイムは15秒(世界記録)だしけ!!
小学生の部の優勝タイムが1分24秒だ、っつうゴドだがら、世界記録がいかに凄いか、っつうゴドがわがるな。

ま、ほ~ゆ~訳で、今日はアイスの話すっか。

アイスまんじゅう」も、たしかに美味いんだげんちょも・・・

オレらが子供の頃の一番人気アイスは、なんつっても、「ビバオール」だったでねぇ~べが。

棒アイス、ヒョロ長二等辺三角形の形゛(頂点角度が約20度、底辺角度が80度、80度くれぇ~)でな。1本30円!!
んで、全体的にイチゴ味クリ~ム。頂点部分はシャリシャリしてで、内部さは濃厚イチゴジャムなんか仕込まっちぇだぐれぇ~にしてな。
さらに、なんつっても、嬉しいのは、「当たり付き」だった っつうゴドだ!!

ただ、ほの「当たり」のシステムが、ちんと凝ってて(・・・・っつうがセコくて)
当たりの種類は
・「ビバ」
・「オール」
・「ビバオール」の3種類。(いずれも棒に刻印)

「ビバオール」の棒だったら文句ナシで「もう1本!」
「ビバ」の棒もしくは「オール」の棒の場合は、「ビバ棒」と「オール棒」を合わせて「ビバ・オール」!! にすれば 「もう1本もらえる」、っつう、技あり 合わせてイッポン!!方式だったどな。

ただ、、「ビバ」+「ビバ」あるいは「オール」+「オール」の場合は「ビバ・オール」として認めてもらえたかどうか?っつうのは、オレは全然 記憶にねぇ~んだげんちょ、(そもそも、オレ、くじ運悪ぃ~がら、あんまし「当たった」記憶ねぇ~しな)・・・こういう場合ん時の対応の仕方、っつうのは、地方によって様々だったんでねぇ~べが?

すなわち、

①「あわせて1本」制度が適用されるのは、あくまでも「ビバ+オール」の場合のみ、って規則だがらな。「ビバ」+「ビバ」または「オール」+「オール」で「もう1本」ってぇのはなぁ~・・絶対ダメだ!・・・って旧ソビエト官僚コームイン的対応。

②さすけね、さすけね!「ビバ」+「ビバ」でも、「オール」+「オール」でも「『技あり』合わせて一本」には変わりねぇ~べ!ほら、もう1本、好ぎなヤヅ、持ってげ~!!・・・って、下町江戸っ子べらんめぇ~的太っ腹対応。

③「ビバ」+「ビバ」ではな、ホントはダメなんだげんちょな、、、
よしっ!ほんじゃぁ~今回だけ特別「ビバ」+「ビバ」+「はずれ棒5本」でOKにしてやっと!!!!・・・・って、アラビア商人的なんでもアリの柔軟対応型。

・・・・って、地方(っつうが『店舗』)によって、いろんなルールが存在したような気がすんだげんちょ、、、ど~だった?
同じ店でも、オヤジは太っ腹で、「持ってっていいど!」っつったのに、婆っパは「ダメだ!!」っつったりな。


・・・っつうが、そもそも、みんな 知ってっぺがなぁ~~、ビバ・オール!!

・・・っつうゴドで、この話、次回へ続く(・・・多分)

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京支局だより 08年5月号 | トップ | ビバオールは蘇ったのか? »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しゃーねな~。 (DADDY)
2008-05-14 09:33:54
こんなアイス見だごどねーなぁ。
その頃のアイスっちゃ、パイン輪切りの型したのどか
ゴムの中にアイスが入ってるやつとか、ソフトクリームも
アイスの部分も最中でかぶさってたりっちゅうのだなぁ
あたりがあったのは、ホームランバーだな!

当り付きっちゃ、乳酸ドリンク(マミーっつたがな?)
が瓶に入ってて蓋の裏に当たりが付いてんだげんちょも
下から見っと当たりが見えんだっけ!よく見て買ったもんだ。
返信する
のすたるじー(仏語) (From秋田)
2008-05-14 12:07:50
子どもの頃食べたものって何ともいえない郷愁を誘います・・・でも私はその「ビバオール」を知りませんでした(汗)話についていけないとイヤなので、検索してみたらなんと、「ウィキペディア」にも「教えてgoo」にも詳しく載ってました!凄いです。にしてもアタリ対応のたとえ「旧ソビエト官僚」とか、知らなくても笑えます。いつもながら巧みな言い回しです。私が思い出したのは「バナナアイスきゃんでー」(あえて「ディー」ではない)形も味もバナナのアイス、でも今思うと香料のみで本物のバナナはひとかけらも入ってなかったけど美味かったなぁ。
返信する
なつかしー (したっけは!)
2008-05-14 12:09:49
ホントに懐かししたー
嘘くせー薄いナイロンの袋さ入ってンだよな。
他にも、「しまかげ」とか「三色トリノ」とか有ったよね?
しまかげはビバオールと同じ当たりシステムを採用してたよね?
誰か知ってる?
あと、当たりのアイスの判別方法有ったよね?
俺は7割位で当ててました。
返信する
懐かしい~ (ほわいと)
2008-05-14 12:30:41
はじめまして!
生まれも育ちも南相馬市のほわいとと申します。
で、今は東海地方に住んでます。南相馬市に居た期間(高校卒業まで)よりこっちに住んでいる期間が多くなってしまったのですが・・・。(多分、所長さんと同級ぐらいかと・・・)

ビバオールって、東北でしか売ってなかったんですよね。
こちらに来て、好きなアイスの名前に「ビバオール」って答えたら、「何、それ?」って言われちゃいました。最近は復刻版がネットでも注文できるみたいですけど。

何気にブログランキング内を彷徨っていたら、こちらのブログを発見し、懐かしさに浸ってしまいました。
「んだ、んだ・・・。確か、こう言う言い方してたっけ~」と呟きながら拝見してます~♪

返信する
Unknown (とっぴ~@県南地区)
2008-05-14 13:38:51
ビバオール、大好きです!!
(個人的にはジャムはいらないのですが。)
数年前、復刻版が出てましたよね。
確か80円だったかな。(ずいぶんと高くなったもんだ。)
最初にお店で見かけたとき
「わ~っ!ビバオールだっっっ!!!」
と大声で叫んでしまい、子供に叱られました。(恥)
また食べたいな~。
返信する
今年、食べたよー♪ (かりん)
2008-05-14 15:21:16
「ビバオール」、今年の頭にたまたま入ったコンビニに売ってたんで、寒いの我慢しながら食ったよー♪

残念な事に80円ぐらいしたし(昔はもっと安かったよねー?)、形も長方形になってだんだー。

中のイチゴジャムも昔よりすっぺー気がして、友達と首かしげながら食ったなぁ。

んでも、懐かしがっだし美味がっだよー♪
返信する
!!! (東京支局長)
2008-05-14 16:00:10
ぎゃ~!!!
なつかし、した~~!!

記憶の底からよみがえってくるのに、ずいぶん時間、かかったど~!

ホレにしても、所長、よっく覚えでるした~。
返信する
あ~~~~ビバオール (ふーまま)
2008-05-15 00:57:13
偶然見つけて今日初めて見ました。
現原町区出身、葛飾在住、40歳です。

ビバオール

なつかしーーーー。よくぞ記憶の底に
あったもんですね。
わたしは、まつながのカップアイスを
思い出しました。
緑色っぽいパッケージだったと思うけど、
特有のシャリシャリ、サクサク感が大好きでした。
スプーンでちょっとすくって穴開けて、
キリンレモンを注いで食ってました。

あと、冷やし中華のマヨネーズ、
すごく笑わせてもらいました。
いちばん笑ったのが「ツヨ」です。

わたしも時々ウケ狙いで原町の言葉で
しゃべったりすることがありますが、
「ツヨ」はねえ、その域には達してなかったです。

あやまっちまったした~
って感じでしょーか。

またきまーす
返信する
ふーままさま (東京支局長)
2008-05-15 20:37:56
!!!
おんなし、年だした~!!

いっきゃったゴド、あっかもしんにぇえした~?
返信する
なつかしー (せんちゃん)
2008-05-15 22:10:56
こんばんわ。
ビバオールですかぁ、なつかしー
よく食べたっけなぁ、そういえば「ビバ」だけの当たり棒何処行ったんだろう...

近所の駄菓子屋で買ったなぁ
串に刺さった「カステラ」?とか、「きびだんご」とか5円チョコとか...いやいやなつかしー

でも個人的には、おっぱいアイスが大好きだったなぁ...

やべっ
返信する

コメントを投稿

調査・研究・考察・仮説」カテゴリの最新記事