★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

かっちゃんからの贈り物

2008-05-31 19:33:18 | なんちゃねぇ話
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
まさが、ホントに「ぶんずのぼんこ」の かっちゃんから贈り物もらいっとは思わねがったしたぁ~!!

オレがナニもらったが?っつうのは、既に今日(5月31日)の「ぶんずのぼんこ」を読んで、知ってる人がほとんどだど思うげんちょ、念のため、披露すっと!!

オレがもらったのは、この、
   ↓

 
人気ブログランキング投票用バナーだ!!

かっちゃんはデザイン関係の仕事してる、っつうがら、こ~ゆ~の作゛んのは得意中の得意なんだべげんちょ、「プロデザイナー・かっちゃん」さ、正規のルートで(仕事として)こ~ゆ~の作゛ってくいよ!!・・・なんて頼んだら、けっこうゼニとらいんでねぇ~べが?

ホレを、「タダで、くいる!!」っつうんだがら、ありがだぐ貰っておぐど!!(・・・あどで、請求来ねぇ~べなぁい!!)

あど・・・もらっておいで、こんなゴド言うのは、アレなんだげんちょ、、、、今日の「ぶんずのぼんこ」の中で、かっちゃんは、

>相馬弁研究所の所長さんに
>私からの感謝の気持ちだよ~。
>ランキングのバーナーを作ってみたげんちょも。
>よがったら使ってください。

・・・って言ってっけんちょも、

・・・「バーナー」は、火ィ付けるヤヅだべした!!(これは「バナー」って言うのが正しいんでねぇ~べが
いや、すまねな。どーしても、『コトバに対するこだわり』が当研究所のウリだがらな、つい、ツッコミだぐなったど。いや、すまね、すまね。

んで、まぁ、ホレはホレとして・・・

他にも かっちゃんは、


   ↑
こんな、「影武者所長」を作゛ってくっちゃりしてっと!!

このデザインで「影武者所長キャラクターグッズ」いろいろ作゛って、販売したら、けっこう儲がっかもしんにぇな!!(ほん時゛は、「山分け」すっぺな!)

あど、オレが いちばん気に入ってるデザインは、実は、
このカットだな
   ↓
   ↓

・・・なんか、いかにも『影』武者的だべした!!これなんか、ほのまんまハンカチだのタオルに でぎんでねぇ~べが?


・・・っつうゴドで、今日がら早速゛かっちゃんから もらったバーナー・・・でねくてバナー、使用すっかんな!!

ほんじゃ!!(^^)v


←ちゃんと行ぐがどうが、ポチっとして確認しておごれ!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急 あおたん調査

2008-05-29 20:39:35 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
前回 紹介した「ぶんずのぼんこ」!!すんっげ~勢いで順位、上げで来たなぁ~。
マジで、オレ(相馬弁研究所)の地位を脅かす存在になってきてっとハ!!

んでも、ま、ホレはホレで、よし!!だ。頑張れ!!(←オレってケヅメド でっけなぁ~)

・・・っつうゴドで、前回の話で「ぶんず色」=「(打撲等の内出血でできた)紫っぽい色」って解説したトコロ、
DADDYさんから、
>(紫色っぽい)アザ、あおたん!って言ったどな・・・
っつうコメントが来たげんちょ、

この、いわゆる ぶんず色のアザのことを何て言うか?・・・っつうのは、方言学者の世界では、かなり以前から注目されてきてるテーマの1つなんだな!

つまり、あのアザは、
・『あおたん』だ!!
・いや、『あかたん』だべした!!
・いやいや、オメぇ~ら、ナニ語゛ってんだ!『あおたん・あかたん』は花札の役゛だべ!!あのアザは『くろたん』だ!!
・いや、北海道の方では『シャコタン』だしけど!!
・バガ!!『シャコタン』は暴走族゛だべ!!
・あ、、、ほ~いえば昔゛ポンキッキで『ヤセタンとコロンタン』っつう歌゛あったげんちょ、アレは関係ね~な・・・。

って、いづまで たっても解決しねぇ~問題なんだな。

んじゃ、オレの場合は あのアザを何て言ってっか、っつうど、
実は、、、「くろなじ」って言ってんだよなぁ~~。


つうゴドで、久々に調査、行ぐどぉ~!!

Q:あの、ぶんず色のアザを、なんて言いますか?
 ①あおたん
 ②あかたん
 ③くろたん
 ④あおなじ
 ⑤あかなじ
 ⑥くろなじ
 ⑦しゃこたん
 ⑧やせたん
 ⑨ころんたん
 ⑩その他(具体的にお書きください)

・・・・⑦⑧⑨以外に、どんなボケ方をしてくれっかも、楽しみだなぁ~~

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶんずのぼんこ

2008-05-26 22:49:28 | 所長のお気に入り
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
人気ブログランキングの地域情報(東北)部門で、オレ以外の福島県ブロガーは、ナニやってんだべ?!
ランキング50位以内の顔ぶれ、見でみせ~。青森・岩手・山形県勢の活躍゛は目立づげんちょ、
福島県で頑張ってんのはオレくれぇだべした!
しばらぐオレが福島県代表として孤軍奮闘しねっかなんねなぁ~~~・・・って思ったんだげんちょ、

・・・すんっげ~ おもせ~福島県ブログ発見したど!!

今(5月26日22:30現在)50位ギリギリんトゴでウロラ~ウロラ~してっけんちょ、間違いなぐ、おもせ~ブログだ!!
ハッキシ言って、現在ランキングトップの座に君臨してる「相馬弁研究所」の地位を脅かすのは、「漁ログ」でも「庄内発 美味しい生活日記」でもなく、このブログでねぇ~べが?・・・・っつうぐれ、おもせ~んだ!!

ほのブログの名は「ぶんずのぼんこ」!!(←クリックしろよ!)・・・白河訛り全開の漫画ブログ。
作者(かっちゃん)が描くキュートな絵柄の漫画(↑冒頭画像)と、強烈白河弁の組み合わせが最高だど!!

・・・・って、あんまし宣伝すんのは利敵行為だな。マジで「相馬弁研究所」、追い抜がれっかもしんにぇ~がら、、、しゃっぱぐっちぇっかなぁ~、どーすっかなぁ~・・・っても思ったげんちょ、
やっぱ、「いいモノは いい!!」「おもせモノは おもせ!!」って、正直に認めるとともに、福島県ブログ全体のレベルアップと活性化のために、今回、紹介に至ったわけだ。

んで、このブログのタイトル「ぶんずのぼんこ」っちゃ、ど~ゆ~意味なんだ?って思う人もいっかもしんにぇ~がら、オレが勝手に(相馬弁的に)解説すっか!

まず、
「ぶんず」っつうのは、打撲等で内出血した時゛にできる(紫色っぽい)アザの色を(相馬弁では)ぶんず色って言うんだげんちょ、多分、ホレのゴドでね~べが?
んで、
「ぼんこ」っつうのは、球体・球状・タマ状のモノだな。よぐ、毛糸の帽子のテッペンなんかさ、意味不明の へんな
        ↓



球体が くっついでっけんちょ、これが典型的な「ぼんこ」だな。

つまり、
「ぶんずのぼんこ」は「紫色の玉」、英語でいえば「パープル・ボール」だな。

・・・・んでも、↑は、あくまでも相馬弁的解釈だ。白河弁では全然違う意味だがもしんにぇ~がら、正解は作者(かっちゃん)に訊いでみねっか、わがんねな。

ま、とにかぐ、今、人気ブログランキング(東北)で50位以内に入ってる福島県ブログは、オレと、この「紫玉」くれぇ~だがらな、みんなも「ぶんずのぼんこ」、ポチっと応援してやれよぉ~!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すのも忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、勘違い【のりしろ編】

2008-05-24 21:21:56 | なんちゃねぇ話
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
なんか、、、プロ野球界は いづのコマにがセ・パ交流戦やってるようだげんちょも、
・・・あいかわらずダメだな、横浜ベイ!!

ま、ホレはホレとして・・・

前回の続き行ぐど!!

この、、、



のりしろ」!!

オレは子供の頃、この「のりしろ」の文字を読んで、
・・・なんにも、こんな紙工作ぐれぇ~で、ほんなにムキんなって強い口調で命令すっこどねぇ~べした!!って、思ったのな。

つまり、
「静かにしろ!!」
「早くしろ!!」
「勉強しろ!!」
「仕事しろ!!」等と同様のテンションで「(この場所に)のりしろ!!」って、かなり高圧的な命令を下してるフレーズだど思ってだんだ。

・・・ったぐ、いぐらなんでも「しろ!!」っちゃねぇ~べ、「しろ!!」っちゃよぉ~~
誰が、この設計図 作ったんだが、わがんねぇ~げんちょヨォ~、
ほんなにエラそうに、命令すっこどねぇ~べ!っつうのなぁ~。
人にモノを頼む時゛には、ちゃんと それなりの言い方゛あっぺした!!
ちゃんと丁寧に「のりをして下さい」って書がねっかダメだべしたなぁ~~。
まぁ、スペース的に「のりをして下さい」って長々と書く余裕がねぇ~んなら、「のりして」って書げばいいべ!!
「のりしろ!!」なんて強制するようなヤヅの言うゴドなんか聞いでらんにぇ!!
もう、オレは絶対 のりしね!! 意地でも、のりしね がんな!!

・・・っつうゴドで・・・ボンドあったべ、木工用ボンド!!あれだ、あれ持ってこぉ~!
のりなんか しねで、ボンドでねっぱしてやる!!
・・・ん?なにぃ~?!・・・なんぼ探しても、ボンド めっけらんにぇ~?!
んだが、・・・んじゃ、ごはんツブで ねっぱすが。

         ↑
・・・・・って、こんな勘違いしてだのは、オレだけか?

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、勘違い【童謡・歌謡曲編】

2008-05-23 21:58:17 | なんちゃねぇ話
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
前回および前々回の話で、ウルトラホーク1号発進時のアナウンス、「フォースゲートオープン」を、オレは子供の頃「オースチン・オープン」って、訳゛のわがんねぇ~マヌケな勘違いをしてだ!っつうゴドが明らかになってしまったげんちょ、
・・・子供時代には、けっこう このテの『勘違い』してっとな。
とくに、童謡・歌謡曲の歌詞を勘違いしてるケースが多くて、

『故郷』の出だし部分を、
♪う~さぎ 美味し~ かの や~ま~・・・って思ってだり、

『アルプス1万尺』は、
♪アルプス1万尺、子ヤギの う~えで・・・・って歌ったり、

『赤い靴』を履いてた女の子は
ひいじいさん に連れられて、 行っちゃったモンだど思ってだし、

『巨人の星』の
♪おもい こんだぁ~ら、試練の道ィを~~、・・・は、
重い コンダラ」って思ってで、、、ほの、『コンダラ』っつうのは、おそらぐ、グラウンド整備すっ時゛に使う、


    ↑
   コレのゴドだべな。・・・多分これは、正式名称は「コンド・ローラー」、っつうんだげんちょ、現場サイドのプロフェッショナルな職人さんたちは みんな、略して「コンダラ」って言ってんだべなぁ~!! 
「おう、ヤス!最後にコンダラで2,3回 ならしとぐの忘れんなよ!!」
「ヘイ!!」・・・みでぇ~な感じでな・・・・・って思ってましたぁ~~!! 
・・・っつう話は、よぐ聞ぐどな。

あど・・・
イルカの名曲『なごり雪』なんかも、
♪なごり~ 雪も、降る時、お尻、・・・って、な~して、この局面で「お尻」が登場すんだべ?雪゛降ってる時゛にケヅなんか出したらダメだべしたな!って一瞬 疑問に思うんだげんちょ、直後に、
♪ふざ~け すぎ~た、・・・・って言うもんだがら、
ああ、やっぱし ふざげでだのが。たしかに「ふざけ過ぎだ」な、って妙に納得゛してました!!
・・・っつう話も みんな1度や2度は、聞いたゴドがあんでねぇ~べが。


ただ、この「ああ、勘違い話」っつうのは、童謡・歌謡曲部門の他にも、様々あって、
たとえばオレが子供の頃、強烈な勘違いをしてたのは、
この、
  ↓
  ↓


のりしろ」っつうコトバなんだげんちょ、
具体的に どんなマヌケな勘違いをしててかについては・・・次回だ。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォースゲートオープン!!

2008-05-21 21:32:26 | エンタメ実験室
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
長年の疑問がついにスッキリ解決したど!!
ウルトラホーク1号(以下「UH-1」という)発信時の業務連絡的英語アナウンスは、
フォースゲート オープン!!だったんだな。(「オースチン・オープン」なんて言ってだ自分が しょ~しぃした・・
いやぁ~、ほわいとさん、サンキュ~なぁ~!!

んで、一応 念のため「フォースゲート オープン」でネット検索してみだっけ、けっこういろんなページがヒットしたど。
意外とUH-1発信時アナウンスのファンは、多いみでだな。

・・・・っつうごどで早速゛このアナウンスを相馬弁に翻訳゛してみっか。

【英語バージョン】
 Fourth gate open! Fourth gate open!
 Quickly! Quickly!
 Fourth gate open! Fourth gate open!
 20 seconds before
 All out!
 Pull the throttle!
 All right Let's go!



【相馬弁バージョン】
 4番門、開げろ! 4番門、開げろ!
 ホラ、早ぐしろ~ホレ! ホラ、早ぐしろ~ホレ!
 4番門、開げろ! 4番門、開げろ!
 20秒前だどハ
 全員 出で行(ん)げ!
 スロットル 引っ張れ!!
 よし、さすけね!! 行(ん)ぐど!!


・・・やっぱ、ウルトラ警備隊のアナウンスは英語でするべきだな。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラホーク1号の謎

2008-05-20 20:16:31 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
今日、仕事中、、、、以前(去年の夏頃)アイナメのみそたたきを作って食わせてくれたOさん が来て、
「やっぱ、あたり付きのアイスっつったら、ホームランバーだべ!!次は、ホームランバーの話、書いでくいよ!!」って言わっちゃんだげんちょも、
・・・・ほんなにほんなにアイスの話ばっかも してらんにぇ~がらな・・・
Oさんには悪ぃ~げんちょ、今回は、「ウルトラホーク1号の謎」に挑んでみっか。

みんな、知ってっぺがなぁ~?ウルトラホーク1号!

ウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊所有の大型特殊戦闘攻撃機。

ほの姿はこれだ!!
   ↓

かっくいいどなぁ~~!!

オレは数あるウルトラシリーズの中で、セブンがいちばん大好きでなぁ~、(世代的には「帰ってきた・・・」「・・・エース」「・・・タロウ」の世代だげんちょ、)「セブン」は、しょっちゅう再放送、再々放送、再々々放送やってだがら、ほのたんび真剣に観でだど!!

だだ、何回も3回も観でだのに、いまだに解明できてない謎があって、
・・・ほれは、
ウルトラホーク1号が発進すっ時のアナウンスは、なんて喋ってだのが?・・・っつう謎だ。

ウルトラ警備隊の秘密基地は、富士山麓のどっかの地下にあって、おそらぐ、ウルトラホーク1号も、普段は、ほの付近のどっかさ隠っちぇんだ。
んで、出撃すっ時゛は、山(だったが岩だったがが)が、ガバァ~~っと割っつぁげで、発射台から、ゴォォ~~、ビュオォォ~~ン、キィィ~~ン!!って発進すんだよな。
んで、ほの際、出撃にいたるまで、ウルトラ警備隊内部では、なんか業務連絡的アナウンスをすんだげんちょ、
ほのアナウンスが、最高かっくいいぃ~!!くて、しびれんだよなぁ~。
・・・ところが、ほのアナウンスは全面英語で喋ってるもんだがらよぉ~、なんつってんだが、よっく わがんねぇ~んだ。
なんとがかんとが・オープンなんとがかんとが・オープン!」って言ってるようなんだげんちょ、
ほの「なんとがかんとが」の部分が、オレ、いまだに わがんねぇ~んだ。


オレらが子供の頃、ウルトラセブンごっこをして遊ぶ時には、このウルトラホーク1号発進時アナウンスは、
オースチン・オープン!オースチン・オープン!」って言ってだような記憶があっけんちょ、、、
どう考えても、「オースチン」ではねぇ~べ。(・・・っつうが「オースチン」っちゃ、なんだ?

・・・・っつうゴドで、
ウルトラホーク1号出撃時における業務連絡的アナウンス
「なんとがかんとが・オープン!なんとがかんとが・オープン!」の
『なんとがかんとが』の正解を知ってる人、
または、正解は知らなくても、オレらが子供の頃は、ほの部分は、こんなセリフを言って遊んでだどぉ~!!・・・つう意見等、大募集だ。ガンガン コメントしてくいよ!!

いやいや、ウルトラホーク1号もいいげんちょ、オレは、『セブン』っつったら、やっぱ、ウルトラ警備隊のパトロールカー・ポインター号出動時の、
♪ワン・ツー、スリフォ、 ワン・ツー、スリフォ・・・ っつうメロディーが好きだったなぁ~、とか、
オレの場合は「帰ってきたウルトラマン」の、
♪ワン ダバダバ、 ワン ダバダバ、 ワン ダバダバ、 ワン ダバダバ・・・・
♪パ~~ン、パパン パパ~ン・・・ってBGMに痺っちゃなぁ~~!!っつう意見も大歓迎だ。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねくら

2008-05-18 11:20:09 | 単語解説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
きんにょは 明け方は雨降ってだもんで、(南相馬市内の小学校ほぼ全校で開催される)運動会、ど~なんだべなぁ~?・・・ほ~いえば、去年は雨だったなぁ~・・・
なんて思ったげんちょ、
朝7時にはカラっと晴れて、絶好の運動会日和だったな。

・・・っつうゴドで、今日のテーマは「はねくら」だ。

南相馬市の原町区さは、「よねくら魚屋」だの「割烹よねくら」っつうの あっけんちょ、、、ホイヅらどは全然関係ねーど!!

「はねくら」っつうのは、共通語的には「かけっこ」「徒競走」だな。

相馬地方では「走る」ゴドを「はねる」っつうがらな、、、あ、ほ~いえば昔゛NHK朝の連続ドラマで 斎藤由貴が主演の「はね駒(こんま)」っつうのあったげんちょ、あれも、オテンバで、はねでばっかいる(走ってばっかの)女の話だったどな。

ま、ほ~ゆ~ゴドで、
はねる」(=「走る」)速さを「くらべる」のが、「はねくら」だな。

尚、冒頭映像は きんにょの運動会ん時゛の「はねくら」だ。

小学校の運動会の「はねくら」ん時゛、思わず
「よしっ、差せっ!!」とか「そのままっ!そのままっ!!」って叫んで応援してるオヤジが けっこういるようだげんちょ、、、、競馬でねぇ~がんな。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビバオールは蘇ったのか?

2008-05-16 20:13:12 | 調査・研究・考察・仮説
どれ、ほんじゃぁ~今日は前フリ無しで行ぐど!!

「ビバオール」の続きだ。

「From秋田」さんのコメントにもあったように、「ビバオール」はウィキペディアさも載ってんだ。
    
(ウィキペディアから、ちんと抜粋)
    ↓
>・1970年代 - 宮城県仙台市に本社があったしまかげが製造・販売。南東北、北関東、新潟県一帯の駄菓子屋では、一般的に売られていた氷菓である。
>・1997年 - 製造元のしまかげが倒産。幻のアイスとなった。
>・2004年3月 - 新潟市のセイヒョーが、倒産したしまかげの関係者の協力を得て復活した。


なんだ、ビバオールは「しまかげ」で作ってだったのが!!

「したっけは!」さんのコメントにもあったように、「しまかげアイス」っつうのも、
・「しま」
・「かげ」
・「しまかげ」って3種類の「あたり」があって、「しまかげ」なら文句無しで もう1本、
「しま」と「かげ」をあわせれば、「あわせて1本」ってシステムだったな。
(「しまかげ」の社長は よっぽど『あわせて1本方式』が好きな人だったんだな)

んでも、、、んだが、、、97年に、つぶっちゃのが。

んでも、、、2004年に新潟のセイヒョーが復活させだのが!!
いや、いがった、いがった、いがったなぁ~~・・・って、手放しで喜ぶには、ちんと早いようだど。

んだって、んだべした!!

ほの復刻版ビバオールの姿、っつうのは、、、、




         ↑
         ↑
   こんなヤヅなんだど!!


株式会社セイヒョーのHPの中の「ビバオール復活の道程」を読むと、

>開発担当者が「しまかげ」様を訪れ、再販に向け直接交渉
>現代人の口に合うように試行錯誤しながら改良

・・・って、おそらぐ、ビバオール復活の影には、中島みゆきの「地上の星」がBGMで流れるようなプロジェクトX的な、不可能を可能にした男たちの熱いドラマがあったんだべなぁ~・・・とは思いつつも・・・

やっぱ、ビバオールは三角形 でねっか、ダメだべしたぁ~~~!!
・・・って思ったのは、オレだけでは ねぇ~はずだ。

ほれに、ナニィ~?!・・・箱゛さ、10本まどめで入ってるぅ~~!??

ほんじぇはダメだ。絶対ダメだど!ほんじぇは、棒、見えねもん。

「あたり付の棒アイス」を買う時゛には、棒を よぉ~~っくど見で、棒さ、ちんと焦げ目が入ってるようなのを選ぶ、っつうのが鉄則だべした!!(「あたり」の焼印 押す時゛、ちんと焦げんだべな)

箱゛さ入ってだんでは、棒、見えねぇ~がら、絶対ダメだ!!


ん?・・・ナニ?、復活版ビバオールは、そもそも「あたり付ではない」ってが!!

んだが・・・んじゃ、どっかのメーカーさん、ちゃんと「三角形で、あたり付」の完全復刻版ビバオール、作゛ってくんにぇ~がなぁ~~。
値段は当然、1本30円だど!!

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript -->
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわせて一本!!ビバオール

2008-05-13 22:25:11 | 調査・研究・考察・仮説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
「第1回アイスまんじゅう早食い世界大会」の優勝者は中学校3年生で、優勝タイムは15秒(世界記録)だしけ!!
小学生の部の優勝タイムが1分24秒だ、っつうゴドだがら、世界記録がいかに凄いか、っつうゴドがわがるな。

ま、ほ~ゆ~訳で、今日はアイスの話すっか。

アイスまんじゅう」も、たしかに美味いんだげんちょも・・・

オレらが子供の頃の一番人気アイスは、なんつっても、「ビバオール」だったでねぇ~べが。

棒アイス、ヒョロ長二等辺三角形の形゛(頂点角度が約20度、底辺角度が80度、80度くれぇ~)でな。1本30円!!
んで、全体的にイチゴ味クリ~ム。頂点部分はシャリシャリしてで、内部さは濃厚イチゴジャムなんか仕込まっちぇだぐれぇ~にしてな。
さらに、なんつっても、嬉しいのは、「当たり付き」だった っつうゴドだ!!

ただ、ほの「当たり」のシステムが、ちんと凝ってて(・・・・っつうがセコくて)
当たりの種類は
・「ビバ」
・「オール」
・「ビバオール」の3種類。(いずれも棒に刻印)

「ビバオール」の棒だったら文句ナシで「もう1本!」
「ビバ」の棒もしくは「オール」の棒の場合は、「ビバ棒」と「オール棒」を合わせて「ビバ・オール」!! にすれば 「もう1本もらえる」、っつう、技あり 合わせてイッポン!!方式だったどな。

ただ、、「ビバ」+「ビバ」あるいは「オール」+「オール」の場合は「ビバ・オール」として認めてもらえたかどうか?っつうのは、オレは全然 記憶にねぇ~んだげんちょ、(そもそも、オレ、くじ運悪ぃ~がら、あんまし「当たった」記憶ねぇ~しな)・・・こういう場合ん時の対応の仕方、っつうのは、地方によって様々だったんでねぇ~べが?

すなわち、

①「あわせて1本」制度が適用されるのは、あくまでも「ビバ+オール」の場合のみ、って規則だがらな。「ビバ」+「ビバ」または「オール」+「オール」で「もう1本」ってぇのはなぁ~・・絶対ダメだ!・・・って旧ソビエト官僚コームイン的対応。

②さすけね、さすけね!「ビバ」+「ビバ」でも、「オール」+「オール」でも「『技あり』合わせて一本」には変わりねぇ~べ!ほら、もう1本、好ぎなヤヅ、持ってげ~!!・・・って、下町江戸っ子べらんめぇ~的太っ腹対応。

③「ビバ」+「ビバ」ではな、ホントはダメなんだげんちょな、、、
よしっ!ほんじゃぁ~今回だけ特別「ビバ」+「ビバ」+「はずれ棒5本」でOKにしてやっと!!!!・・・・って、アラビア商人的なんでもアリの柔軟対応型。

・・・・って、地方(っつうが『店舗』)によって、いろんなルールが存在したような気がすんだげんちょ、、、ど~だった?
同じ店でも、オヤジは太っ腹で、「持ってっていいど!」っつったのに、婆っパは「ダメだ!!」っつったりな。


・・・っつうが、そもそも、みんな 知ってっぺがなぁ~~、ビバ・オール!!

・・・っつうゴドで、この話、次回へ続く(・・・多分)

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!

<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする