goo blog サービス終了のお知らせ 

無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

「ビヨンド ユートピア 脱北」

2024-02-18 | 2024映画評


「ビヨンド ユートピア 脱北」 マドレーヌ ギャビン監督 米 ◯

 1000人以上の北朝鮮の人々が脱北する手はずを整えているキム ソンウン牧師の姿を追ったドキュメンタリー映画です。幼児2名に両親と祖母の5人はあるときは闇のジャングルを10時間徒歩で山越えし、あるときは車で移動、場所ごとに援助者の手で宿や食事などが用意されます。
 
「脱北」と聞くと38度線を命がけで超えるのかと思っていましたが、キム牧師が実行するのはなんと中国へ密入国しそこからベトナム、ラオス、タイそして韓国へ亡命するという12000キロを移動する脱出劇です。組織には50人以上のブローカーや地下組織が連携しています。
 やっと韓国に無事ついても祖母は「賢い将軍様への忠誠」を思い、「愚かな国民の努力が足りないから繁栄できない」と自己批判します。戦争中の日本人と全く同じように教育されていることが他人事とは思えませんでした。38度線の向こうはユートピア?