産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

参考図書~CFPを目指したいのに金融が苦手な方へ

2011-11-11 | 産能参考図書
産能には短大に「ファイナンシャル・プランナーコース」というのがありますね。
短大ではAFP(FP2級)レベルの勉強をするようですが、もしも2級に合格して、
さらにCFPを目指してみようと思っているのだけれど、金融が苦手という方への参考図書です。

CFPの試験には、

金融資産運用設計
リスクと保険
不動産運用設計
タックスプランニング
ライフプランニング・リタイアメントプランニング
相続・事業承継


という6科目の試験があります。
税理士試験のように科目合格ありなので、6科目いっぺんに合格する必要はありません。
試験は年に2回あります。

私の場合は、短期合格を目指して、資格学校に週末通って勉強しました(半年程度)
資格学校では、6科目一括合格を目指すよう、先生に勧められました。

しかし、私どーしても「金融」が苦手なんです。
他の5科目はともかく、「金融」だけは受からない自信がありました(苦笑)

当時一緒に勉強していた金融機関(投資顧問会社)勤務の友達から、そんなに苦手なら
この本を読んでみたらと薦められたのが、

『藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義』
著者:藤巻健史
発行:2003年10月
出版社:光文社


です。

実際に「社会人1、2年生の方」向けに藤巻さんが6日間に亘り3時間ずつ講義をしたものを本にまとめたもので、とてもわかりやすいです。

この本のおかげで、無事に金融もなんとかなりまして、6科目一括合格をすることができました。
注意:この本を読んだだけじゃあだめですよ、過去問を地道に解いてくださいね。

CFPを目指さなくても、金融についてちょっと勉強してみようかなって思った方にもお薦めです。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« FP協会年会費の学割 | トップ | スクーリング「企業社会と自... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった! (リリー)
2011-11-13 00:41:56
産能短大ではFP2級レベルの講座があるのですね?知らなかった。。
ユーキャンで勉強しようかなと考えていたので、
科目等履修生になって勉強出来るな、と思いました!
返信する
リリーさんへ (しぃ)
2011-11-13 17:32:42
FP2級も、試験はまとめてですが、内容は6科目分を広く浅くなので、
産能の短大の授業科目も6科目あります。
科目等履修生って料金は追加履修と一緒ですよね?
全部受講すると、6万円ですね。
ユーキャンは6万2千円かぁ~
費用はほとんど同じですね。
産能の場合、6科目のうち2科目にスクーリングがあるのかぁ~

ちなみに私は宅建をユーキャンでやりましたが、とてもよくできたテキストでしたよ。
返信する

コメントを投稿

産能参考図書」カテゴリの最新記事